こどもの日も どこにも遊びに行けない子どもたち
ですが 長女の義母さんが それぞれの食べたい
ケーキを買ってくれました。
S助とS奈ちゃんは クマさん。
長女はレアチーズケーキ。
Tさんはザッハトルテ。
長女の義母さんと うちの義母は 苔玉みたいな
『ジャパン』
私は 真っ赤な『イチゴちゃん』
前に食べた真っ赤なハートの『ルージュ』をイチゴに
デコレーションしているのかと思いましたが ルージュは
中が もう少し 甘酸っぱい感じだったような??
どちらにしても おいしかったです
ごちそうさまでした。
連休中も仕事が多い次女の旦那君ですが 2人で
挨拶に来てくれました。
そろそろ 結婚1周年が来ますが コロナ禍なので
まだ新居にお邪魔もしていません。
次女がしょちゅう来るだけです。
旦那君とも いつも我が家の玄関先で話すだけ。
早く みんなでワイワイとご飯が食べたいです。
次女の旦那君がUFOキャッチャーでゲットした
『鬼滅の刃』のフィギュアをS助たちにくれました♪
香川の感染者が落ち着いていたら 春休みかGWに
映画に行きたかったんですが それも止めたので
孫たちには 何よりのプレゼントになりました。
ありがとうね~~。
これは『鬼滅の刃』の映画『無限列車編』の主人公
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)です。
UFOキャッチャーで箱入りって 取りにくいんじゃ
ないんでしょうかね?
アニメのフィギュアって「え~~これ?」と思う物も
少なくなくて・・・。
でも これはあまり違和感無く 孫たちも大喜び♪
これは『鬼滅の刃』の主人公、竈門丹次郎(かまど
たんじろう)です。
躍動感あふれる体勢がいいですね♪
『鬼滅の刃』に登場する『柱(9人)』の一人。
蟲(むし)柱の胡蝶しのぶ。
柱の中で唯一、刀で鬼を斬ることが出来ないしのぶ
柱の中で唯一、刀で鬼を斬ることが出来ないしのぶ
さんですが、鬼を殺す薬を調合できる すごい人です。
それにしてもかわいらしいケーキですね。
私は~ クマちゃんかな?
鬼滅のフィギュア UFOキャッチャーで?
難しいのによくゲットできましたよね。
これもお孫ちゃんたちにプレゼントしようと頑張ってくれたのかもしれませんね。
よかったですね。
そんなにお小遣い やってたわけじゃないから 数はなかったけど・・・
少ない人形を 大事に持ってましたよ、息子が。。。
捨ててないはずだけど どこかへ行っちゃったわぁ〜〜
UFOキャッチャーですか? それなら大きさも、ちょっとあるのかな?
息子のは 4〜5センチくらいだったかしら。
今は大泉洋さん繋がりで チームナックスの 小さい人形が玄関に鎮座してますわ。一端の大人のはずですが そこんところだけは成長できてないみたい。笑
可愛いケーキですね🎵
お義母さんナイスですね❣️
鬼滅の刃のは、本当凄いですね‼️
お孫さんたち最高のGWでしたね🎵
どれもおいしいので いつも選ぶのに悩みます。
>フィギュア
次女夫婦がしばらく飾っていたようですが
「やっぱり邪魔」ということで くれました(笑)
でも 子どもたちは大喜びなので 良かったです。
>一端の大人
いえいえ、私のサンダーバード仲間もみんな
いいオジサンばかりですから(笑)
案外 男性の方が 造形物のコレクション等が
好きなのではないでしょうか(笑)
なので いつも帰省の際には お世話になって
います。
長女たちは 我が家に泊まり S助だけが
何度かお泊りに行きます。
S奈ちゃんも もう少し大きくなったら行けるかも♪