写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

浅草

2012-09-17 16:26:03 | 写真
スカイツリーの帰りに一寸お土産買いに浅草に行ってみました。
平日だというのに仲見世は肩触れ合わんばかりの人出。
「舟和」でお土産の葛餅を購入してさっさと退散しました。




1.

EOS 5D MarkⅡ+TAMRON SP24-70mm Di VC USD





2.

EOS 5D MarkⅡ+TAMRON SP24-70mm Di VC USD





3.

EOS 5D MarkⅡ+TAMRON SP24-70mm Di VC USD
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうきょうスカイツリー | トップ | 大船フラワーセンター »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅草の復権は嬉しいです。 (悠々)
2012-09-18 08:53:15
浅草は私の高校が向島だったから良く行った場所です。
六区の映画街には学校帰りによく行きました。
奨学金と家庭教師のアルバイトなどで小遣いが豊かだったから楽しかったです。
船和には行きませんがその斜前の薬研堀の七味唐辛子は好物です。
和の友人の豆腐屋で買うくず餅は絶品です。
くず餅は冷蔵保存は駄目です。常温が良いそうです。
変なコメントですいません。
返信する
悠々様 (monkey)
2012-09-18 18:45:20
今晩は ☆
コメント有難うございました。
浅草は学生時代チョクチョク行きました。
ルイアームストロングが来日した時は国際劇場に乏しい小遣いを割いて3回も行きました。
松屋の上のダンスホールにも行きましたよ。
返信する
浅草 (ゆず)
2012-09-20 11:16:52
monkey様
こんにちは~~~
またまた 暑い日射しですね~
でも吹く風は矢張り 秋ですね

浅草には 行ったことがありません
でも その賑わいはいつもTVで見ています。
スカイツリー見学に行った折り 立ち寄れる距離なのですね
そちら方面の土地勘が全くありませんので トンチンカンな質問でごめんなさい。
是非、スカイツリーの帰り浅草によって
「舟和」の葛餅を購入して帰りたい物です。
浅草はmonke様の青春の地だったようですね~ 
返信する
松屋の上のダンスホール (悠々)
2012-09-21 15:25:00
昔はデパートの屋上には色んなものがあったのですね。
ミニ遊園地が定番ですが、動物園とか植木売り場とか・・・
でも松屋のダンスホールは知りませんでした。
私も大学時代にダンスを習いましたが学校に近い神田のダンス教室でした。
国際劇場も下町に大きな劇場があるのは良いことで、私も何回か行きました。
ホテルになってから一度泊まりに行ったことがあります。
今は神谷バーがお気に入りです。デンキブランは頂けませんが、テーブルは相席が当たり前で、相席した客同士の会話が楽しいのです。日本では居酒屋風のお付き合いが出来る珍しいシステムだと思います。
返信する
ゆず様 (monkey)
2012-09-24 21:42:58
今晩は ☆
コメント有難うございました。
浅草には結構行きましたが,遊びの主役はお金も無いのにやはり銀座でした。
スカイツリーに行くには,京急で金沢八景で青砥行きなど京成に乗り入れている特急に乗って「押上」で下車すれば直ぐ真下です。
浅草は東武線でとうきょうスカイツリーから一駅です。
そろそろ平日でしたらそれ程待たなくても入場できると思いますので,お天気の良い日に行かれたら如何ですか。
行かれたら,セットで浅草に行かれてはいかがでしょう。
「舟和」雷門(仲見世の提灯の下)から浅草寺に向かって中程の左手に有ります。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事