コロナのお陰で何処にも出掛けられません。
何時もと同じでお散歩写真でお茶を濁します。
ご勘弁下さい。
SONY α7RⅢ+SIGMA 70mm 1:2.8 DG MACRO
SONY α7RⅢ+SIGMA 70mm 1:2.8 DG MACRO
SONY α7RⅢ+SIGMA 70mm 1:2.8 DG MACRO
ノウゼンカズラ
SONY α7RⅢ+ZEISS Sonnar 55mm 1:8
フウセンカズラ
SONY α7RⅢ+ZEISS Sonnar 55mm 1:8
SONY α7RⅢ+SIGMA 70mm 1:2.8 DG MACRO
SONY α7RⅢ+SIGMA 70mm 1:2.8 DG MACRO
ツルハナナス
SONY α7RⅢ+SIGMA 70mm 1:2.8 DG MACRO
ムクゲは韓国の国花です。元気で長く咲くのが国花になった理由でしょうか?
河原ナデシコも懐かしいです。家の近くでは見かけることは無いです。
ホオズキ?はフウセンカヅラではないでしょうか?
庭に入谷のホオヅキ市で買った子孫がっています。
ホウズキで無くフウセンカズラですか。
早速訂正しておきます。
何しろ花の名前にはとんと疎く殆ど解からないのが実状
です。
ご指摘有難うございます。
ムクゲが韓国の国花だと云うことは聞いたことが有ります。
お体の具合は如何ですか。
この猛暑ですから熱中症にお気を付けてお過ごしください。
何か毎回同じような写真を掲載して退屈では無いかと思いますがお褒め頂き恐縮しております。
早くコロナが収束して自由に外出したいものです。
猛暑が続いておりますが、ご無事のようでなによりです。
New PCはお手元に届きましたか?
慣れるまでは少々時間がかかりますね。
ツルハナナスはホホズキかと思ってましたが悠々さんに教えていただきました。
最後のはツルハナナスですね。
ご教示有難うございました。
早速修正します。
外歩きも暑くてできないです
ノウゼンカズラが夏の日差しを受けて元気のようです
フウセンカズラは緑濃くて涼しそうですね
暑いですね。
何処にも外出、出来そうも有りません。
どうも小生花の名前に弱くて困ります。
フウセンカズラ珍しい花や実を見せていただき有難うございます。
どの画像も深みが有って素晴らしいです。暑さも今しばらくと思います。ご自愛ください。
やっと少し涼しい風を感じられる様になりました。
コロナに熱中症ダブルの危険で中々写真を撮りに出られません。
お散歩写真でお茶を濁しております。