写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

不如帰

2007-10-18 22:06:38 | 写真
家の裏にホトトギスが咲いているのを発見。
風で種が飛んできたのか、鳥が運んできたのかラッキーです。
徳富蘆花が逗子に住んでいたのでその代表作「不如帰」に因んで逗子市の市花に制定されています。
子孫の方はまだ逗子に住んでおられます。
ヒロインの浪子に因んで披露山の下の海岸に「浪子不動」があります。

『不如帰』(ほととぎす)は、明治31年(1898年)から32年(1899年)にかけて国民新聞掲載された徳富蘆花の小説。のちに出版されてベストセラーとなった。

片岡中将の愛娘浪子は、陸軍少将男爵川島武男と幸福な結婚生活を送るが、日清戦争で夫とは遠く離れ、冷たい継母、横恋慕する千々岩、気むずかしい姑に苦しみ、そのうえ結核のために離婚を強いられ、夫をしたいつつ死んでゆく。浪子の「あああ、人間はなぜ死ぬのでしょう! 生きたいわ! 千年も万年も生きたいわ!」は日本近代文学を代表する名セリフの一つとなった。
(出典ウィキペディア)


1. ホトトギス






2. {トレニア}fujiminoさんとdekimaroさんに教えて頂きました。
これも自生です。






3. ビクトリア ファニー
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀 | トップ | デボラカー死去 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほととぎす綺麗ですね (清遊人)
2007-10-19 16:11:48
お陰さまで両目の手術無事に終わり、すっきりはっきり見えるようになりました。激励ありがとうございました。紅葉シーズンに間に合いました。ほとぎす綺麗で、これも初めてだと思います。
金木犀、隣の団地にありました。以外に近くで見れてラッキーでした。
返信する
清遊人様 (monkey)
2007-10-19 17:15:51
今晩は☆
両目とも、手術ご成功、おめでとうございます。
これで又、ゴルフのスコアが良くなりますね。
紅葉シーズンに間に合って本当に良かったです。
返信する
Unknown (fujimino)
2007-10-19 17:50:06
読んでいて水谷八重子さんを思い出しました。
彼女の浪子素敵でしたよね。

ホトトギスもこの種は今が最盛期ですね。
僕も昨日群生しているのを目にしました。

トレニアは、我が家に庭ではもう殆ど消えてしまっています。
イワシャジンと、ホタルブクロばかりを可愛がりがり、これらの花の手入れに手を抜いたのが影響したのかも
おかげで今イワシヤジン凄い状態になっています。

菊科の花は何を持ってきても我が家ではだめです。
結構好きな花なのですが、地上でもプランターや植木鉢でも、見事にだめになってしまいます。
去年など20種類近く手に入れたのに、今年咲いたのは4種のみでそれも満足に咲いていません。
こんな風に咲いてほしいのですが・・。
返信する
Unknown (dekimaro)
2007-10-20 01:02:01
ホトトギスはその造形の複雑さが、被写体としては面白いですね。
2枚目はトレニアですね。
正面から見ると、花弁の色の濃い部分が目のようで、まるで宇宙人の顔のようにも見えます。
鎌倉の本覚寺にもトレニアの群生がありました。
返信する
庭に咲く花を撮影 ? (老楽人生)
2007-10-20 07:30:53
身近なところで素敵な写真拝見しました
切り取りがお見事です。望遠ですか
マクロですか シャープで素敵!不要なもが除去されていて、とってもすばらしい構図に感動しました。
返信する
市花 (tiakujo)
2007-10-21 10:30:00
そうですか、、逗子市は「ホトトギス」でしたか、
立川市は「こぶし」なのです。
こんなふうに、市花のいわれくらい調べておくべきですね、、では、いずれ、、、なんて言ってると何時のことやら(笑)、、、私ってこんな調子です。
返信する
fujimino様 (monkey)
2007-10-21 11:44:05
今日は♪
逗子に因んだ作家としては「泉鏡花」と「石原慎太郎」がおられます。

やはりその土地によって、育つ植物と駄目な植物があるのですね。

「トレニア」ご教示有難うございました。
返信する
dekimaro様 (monkey)
2007-10-21 11:48:06
今日は♪
「トレニア」お教え頂き有難うございました。
今日は素晴らしいお天気なのでdekimaroさんはきっと撮影に精を出して折られると思っています。
作品を見るのが楽しみですよ。
返信する
老楽人生様 (monkey)
2007-10-21 11:53:06
今日は♪
先日は英勝寺で彼岸花と蝶をものに出来ました。
段々と快方に向われている様で仲間としてうれしいです。

花は中で撮りましたので三脚を使いマクロで撮影しました。
返信する
tiakujo様 (monkey)
2007-10-21 13:03:17
今日は♪
ホトトギスが逗子の市花だと知ったのは、確か2年ぐらい前の話で褒められた物ではありません。

7日のオフ会でお目にかかるの楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事