甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

東京シリーズ

2025年03月18日 | 日乗
曇り空の一日。
夕方からは雨も降ってきた。
午前中車で猿江のスーパーに行き食材を調達。
夕方から予定されていたマンションの消防設備の点検に立ち合う。
2025MLBの開幕戦は、東京ドームにおいてシカゴカブス対LAドジャース2連戦となった。
日本人選手が5人も在籍し、開幕戦での日本人投手の投げ合いは初めてのことなので、巷では結構盛り上がっている模様。
今夜が初戦なのでテレビ観戦する。
結果は4対1でドジャースの勝利となった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は中野で

2025年03月17日 | 日乗
未明まで昨日の雨が残っていたようだが、午前中にはあがっていた。
午後、都営地下鉄に乗って岩本町駅まで行き、アキバのラジオデパートで電子部品を購入。
その後小伝馬町まで歩き髪をカットする。
帰りは森下駅で降りて都バスに乗り換え帰る。
夕方、月例の中野飲み会に参加。
都営大江戸線で東中野まで行き、総武線で中野駅下車。
北口のアーケード街を歩いていると、カブスの帽子をかぶった外国人観光客を目撃。
日本観光とカブス対ドジャースの観戦を楽しむつもりなんだろう。
飲み会後、新井薬師駅まで関東バスにのり、O氏の店で軽くのんで帰る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉館ラッシュ

2025年03月16日 | 日乗
朝から冷たい雨が降る。
北風が一日中吹き、日中でも気温は一桁台と寒い。
新宿ミロード(1984)が閉館したようだ。
先日、新宿アルタ(1980)も閉館したので、80年代に出来た商業施設はこれから開発の波に飲み込まれるのだろう。
その時代に生きた人たちには寂しいのだろうが、新しい施設ができたらまた人が集まるのだろう。
新宿ミロードは南口にでる通路代わりにしていた記憶がある。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げ

2025年03月15日 | 日乗
昼過ぎまで曇り空だったが、徐々に雨が降り始める。
午前中つれあいと車で出かける。
八重洲の地下駐車場に車をとめ、ヤエチカで買い物。
高島屋に行きデパ地下で弁当を買って帰る。
帰り際、崎陽軒のブースをちらと覗くとシュウマイ弁当が何と1,070円(税込み)になっていた。
どこもかしこも値上げ、値上げのオンパレード。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗

2025年03月14日 | 日乗
雲は多いが晴れる。
気温は日中で20℃近くまで上がる。
夕方、つれあいと近所のインドカレー屋で夕食とする。
前もインドカレー店だったが、経営者が変わったのか、メニューも充実したものなっていた。
食べきれなかったナンを持って帰る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする