晴れ。
昨日も一日中暑かったが、台風の影響か夕方になると風が出てきた。夕焼けが綺麗に見える。
日曜日は豊田市の花火大会だった。規模も大きく、17時過ぎから21時まで13,000発。何処から来るのか次から次へと人が。脇道には駐車した車で数珠つなぎ。住んでいる所から良く見えた。家の前の広場で観賞する。夏も盛りだ。
晴れ。
昨日も一日中暑かったが、台風の影響か夕方になると風が出てきた。夕焼けが綺麗に見える。
日曜日は豊田市の花火大会だった。規模も大きく、17時過ぎから21時まで13,000発。何処から来るのか次から次へと人が。脇道には駐車した車で数珠つなぎ。住んでいる所から良く見えた。家の前の広場で観賞する。夏も盛りだ。
土曜日は奈良の有名処を歩く。最後は興福寺。ブームとなった阿修羅像が安置されている。他にも国宝、重文級の仏像や水晶玉など寺宝が展示されている。目の保養も出来たので豊田市に帰ることとする。JR奈良駅からは関西本線でのんびりといくか。なんと関西本線は非電化、単線区間があり、名古屋までの直通便もないようだ。先づは加茂駅まででそこで乗り換えとなる。30分ほど待つ。次は亀山駅まで。この区間は川沿いに開かれた集落を縫うように行く。自然も濃い。夏休みのためか結構な人が乗っている。とは言っても2両編成の列車だ。亀山駅からは名古屋までの快速が待っていた。ここからは1時間で名古屋駅着。結局3時間ほどの列車の旅だった。名古屋から名鉄で豊田市まで。19時着。豊田の街は祭りの当日で、人があふれていた。
昨夜は梅田の近くで泊まる。朝、奈良の東大寺まで車で送ってもらう。大阪駅周辺は大阪駅の改築や開発で様変わりしている。
東大寺の近くに着いたのが10時近くになったが、観光客はまだ少ない。この暑さなので敬遠しているのか。
遠くに何やら動くものがいる。春日大社の使者である鹿だ。黒目がちな瞳が煎餅をねだっているようだ。しかし煎餅売りのおばさんは暑さのせいか、ジッとして動かない。鹿とおばさんは無視して大仏殿に足を運ぶ。
現代の目からしてもその大きさは目を引く。中に入ると聞き慣れぬ言語が飛び交っている。熱心に手を合わせて拝む人もアジア系の人だ。あまり混んでいなかったので、じっくり観賞する。
次に東大寺の東上方にある二月堂に行ってみようと思い、東大寺を出て左に進む。途中参道が二手に分かれ右手の方に手向山八幡宮の案内があった。門前仲町には富岡八幡宮があるので御詣りする。やはり鳩が向き合い八の字の印であった。
鶴岡八幡宮のある鎌倉の鳩サブレもその流れからきているのだろう。
二月堂から眺める奈良の街並は、京都のように密集してなく、好ましい規模である。二月堂の無料休憩所でひと休みし、iPadで帰りのルートを考える。せっかくきたのでゆっくり帰ろうと考え、新幹線は除外した。
そろそろ昼近くになったので、正倉院をみて昼食をと考え歩き出す。太陽が真上に位置し日陰を消して行く。容赦がない。正倉院近くに来たが人通りがない。案の定改装中で休館だった。地図をもっていなかったので、次に予定していた興福寺に向うが、新若草ドライブウエイに続く道に出た。正倉院をぐるりと一周する形となった。
昼食はその道にあるカフェでサンドイッチセット1200円を注文する。エアコンがありがたい。食事を終え興福寺に向う。
今日も一日暑かった。気がついたらポロシャツに塩が吹いていた。
昨日は仕事場の仲間に誘われて甲子園球場へ行く。阪神対DeNA。甲子園球場へはずいぶん昔に行った記憶があるが、久しぶりというより初めてに近い。阪神梅田駅から尼崎の次が甲子園球場となる。
最近のタイガースはやる気がないので、案の定1-5で負け。しかし試合内容とはうらはらに、浜風が強く吹き気持ちの良い試合観戦だった。
朝から暑い。サッカー男子がスペインに1-0で勝利。幸先よろしい。
こちらに来てから購入した本が、沢木耕太郎の旅する力。住み慣れた所から他の場所で生活しているためか、文章が入ってくる。
昨夜は豊田市の街を歩き、食事ができそうな店を探す。何軒かあたりをつける。