昨夜F氏が話していた、東京オリンピックのマラソンコースが決定したようだ。
残念ながら墨田川を越えるルートではなかった。
今日も一日ぐずついた天候。
太平洋側の前線が東に移動し、昼過ぎから本格的な雨になる。
夕方、車で錦糸町に向かう。
清澄通りを進み、葛西橋通りとの交差点手前で、ベンツが1台車線の真ん中に停車し、派手な服を着た年齢不詳の女性が車のトランクルームを開け、何かを探している所に出くわした。
傘?死体?
いつもの駐車スペースに車をとめ、店に向かう。
雨で参加者は少ないと思っていたが、この日はなぜか初来店の方が多かった。
WBJ終了後いっしゃくによる。
先日ウクレレ演奏をしたF氏が先客でいて、2年後に予定されている東京オリンピックのマラソンコースについて、考えを巡らしていた。
紫陽花のイメージは6月だが、早くも開花中。
仕事日のため朝仕事場に向かう。
墨田川に合流する運河に架かる連絡橋を渡るとき、川面を覗くと黒々とした背の群れが流れに逆らい泳いでいた。
ボラの群れのようだ。
入梅まじかなのか、ムシムシする。
午前中洗濯。
昨日、3年間やったマンションの理事の仕事が終わったので、気分を新たにと思い、歩いて木場に行き、久しぶりに映画を見る。
平日なので、客は10人程度。
途中幾度か寝落ちする。
午前中マンションの管理組合の総会に出席。
3年間監事の立場で参加したが、管理していくという同じ目的なのだが。いろいろな意見の人がいるんだなと感じた3年であった。
総会終了後、開放感に気分が高まる。