一日曇り。
6月も今日で終わる。
東京の新型コロナ感染者はリバウンドといってもいいかな。
コロナの勢いもなかなか止まらないが、MLBの大谷選手のホームランもこれまた勢いがすごい。
こちらのほうは楽しめていいのだが。
一日曇り。
6月も今日で終わる。
東京の新型コロナ感染者はリバウンドといってもいいかな。
コロナの勢いもなかなか止まらないが、MLBの大谷選手のホームランもこれまた勢いがすごい。
こちらのほうは楽しめていいのだが。
少し日が差す時間もあったが、雨模様の一日。
仕事日のため朝家を出る。
朝は北風が吹き、歩いていてもそれほど暑くない。
しかし遠くカナダやアメリカの北西部では、記録的な熱波で気温が47度以上を観測したところもあり、猛暑による死者もいるようだ。
上空の高気圧が熱い空気を閉じ込める、「ヒートドーム」と呼ばれる現象とのこと。
緯度で考えると北海道よりもやや北か。
当然冷房も必要のない地域だったのだろう。
午前中は晴れていたが、予報通り曇りとなる。
午後Zoesoulのリハに中野まで行く。
今回はキーボードの原ちゃんをむかえてのリハ。
20時まで軽く反省会。
曇り、夜になって雨となる。
コロナの変異株の名称が国由来ではなく、ギリシャ文字のアルファやデルタにいつの間にか変わっていた。
変異株は分かったが、最初のものは何になったの。