10月も今日で終わり。
今年は残すところあと2つ月。
午前中に予約していた歯のクリーニングをすませ、その足で日本橋まで髪を切りに行く。
隅田川大橋を渡ると、左手に永代橋、右手に清洲橋が見えるが、どちらも維持管理の工事中。
夕方から車で錦糸町へ行き、WBJ終了後はいっしゃくでしめ。
10月も今日で終わり。
今年は残すところあと2つ月。
午前中に予約していた歯のクリーニングをすませ、その足で日本橋まで髪を切りに行く。
隅田川大橋を渡ると、左手に永代橋、右手に清洲橋が見えるが、どちらも維持管理の工事中。
夕方から車で錦糸町へ行き、WBJ終了後はいっしゃくでしめ。
朝から快晴。
暑くもなく寒くもなく、気持ちの良い天候。
仕事日のため朝家を出る。
隅田川の西岸に建つビルに朝日があたり、ガラス窓に反射した光が鏡のような水面に映っている。
今朝の隅田川は穏やかな顔をしている。
永代橋の歩道は工事規制のため、幅員が狭くなっており、自転車も多いから注意が必要。
夕方から中野で、11月のライブに向けてSoul49ersのリハ。
曇りがちだが雨はなさそう。
昼食後、八重洲に車を置き買い物をする。
帰宅後の夕方、清澄白河まで歩き半蔵門線に乗り住吉で下車し、錦糸町まで歩く。
今日は水曜日におじゃましている、パピーズの12周年記念パーティに参加。
出演は20時ごろだが、事前打ち上げの連絡をうけたので、指定の店に行くが参加メンバーは早くも集合し飲んでいた。
12周年パーティは無事に終わったが、地元のS氏とK氏と3人で仕上げをする。
自前の楽器を持ってこなかったので、気分良く歩いて帰れた。
降っていた雨も、起きる頃には止んだようだ。
9月の末、台風の影響で中止となったいっしゃくのパーティの残念会の準備のため、16時に店に行き機材のセッティングをする。
セッティング後、ライブ参加のため東西線にのり、阿佐ヶ谷に向かう。
阿佐ヶ谷では、2つの店で30分ほどの演奏をすませ、またいっしゃくに戻る。
2店とも最後の演奏だったので、いっしゃくに着いたのは0時近くとなった。
店の中はあらかたはけていた。
つれあいもいたが、すぐに帰ったので残ったS氏とMスンで飲む。
店を出ると3時近くとなっていた。