昨夜はソファーで寝てしまい、寒さで目覚めた。
小雨模様の天気、つれあいは今日も仕事で忙しそうなので錦糸町にスミダストリートジャズフェスティバルに行く。
暑くはないので歩いて行く。所要時間45分。
お目当ては北さんとケンちゃんユニットのKITAKEN。テルミナのスターバックスの2階で13時から。上がるとサカイ氏がいた。
昨夜はソファーで寝てしまい、寒さで目覚めた。
小雨模様の天気、つれあいは今日も仕事で忙しそうなので錦糸町にスミダストリートジャズフェスティバルに行く。
暑くはないので歩いて行く。所要時間45分。
お目当ては北さんとケンちゃんユニットのKITAKEN。テルミナのスターバックスの2階で13時から。上がるとサカイ氏がいた。
曇り。今日は昨日と打って変わり涼しい。
今日はDEEP SOUL BALLADSの練習に渋谷へ。
3時間の練習は充実したものだった。いい感じになりそうな予感。
その後いつもの天狗に行こうとしたが、今日は休みだった。
仕様がないから近くの居酒屋へ。
17時の練習から23時近くまで渋谷で過ごす。
昼前から回りが暗くなり、雷鳴と共に雨が降ってきた。
第1食はもり。
つれあいは最近忙しそうで、1時過ぎて帰宅したようだ。
***
昨日はZOE氏と二人で練習をした。お互いに交通の便利なところとして中野サンプラザ下のスタジオVOXを予約。
30分前に行くとZOE氏と奥方のk子さんがサンプラザ前の広場に腰掛けていた。
中野サンプラザはコンサートホールもあり、著名なミュージシャンのLiveも数多く出演している。
そういえばずいぶん昔にクラッシュを見たなあ。
その当時は時代の先端でがんばっていたと思っていたが、完成して40年近く経ち古ぼけた印象は否めない。
19時15分~21時15分の2時間の練習後、軽く赤ひょうたんで仕上げる。この店も古いが最近(とはいってもだいぶ経っているが)改装し、おやじにはちょっと居心地が悪い。
晴れ。天気予報によるとこの暑さも今日が山場とか。
第1食はもり。
***
昨夜は錦糸町WBJにおじゃまする。
お盆休み中の人もいて、ゆったりと進行。
この日はリズム隊が多かった。Baが4人、Drが3人。
特にDrのGoboh氏が病み上がりにもかかわらず、スネアの音、シンバルワーク等説得力のあるドラミングを披露して下さった。
何より歌や回りの演奏を良くきいて、その曲の仕上げ方がさすがであった。ご一緒に演奏できて光栄であった。
帰途いっしゃくによると、つれあいとnaoチャンがいた。おもわず挨拶をする。
忘れていた夜散歩について記述。
8月13日(土)につれあいと夜散歩。
21時近くに外に出ると部屋の中に比べ、幾分涼しい。
越中島公園に出ると回りは節電の影響で暗いが、なんとなく慣れてきた。
墨田川テラスを上流に行き、清洲橋を渡り中央区側の路地を歩く。ときおり風が正面から吹き、一瞬涼しく感じる。
永代橋の西詰めにある歩道を渡る途中、信号が点滅し始め急ぎ足となる。
テラス上の土手を下流に向けて歩く。風は海から吹いている。
湊町の寝静まった街を抜け、佃大橋に上がる。
中央区側の橋のたもとには今はなき佃の渡し跡がある。
川向こうの佃まで150m位か。今は歩いて渡れるが一度乗ってみたかった。
佃の町を抜け工事中の相生橋を渡りきると自宅まで近い。
22時過ぎ到着。1時間ちょっとのちょうど良い散歩。