甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

撤収

2014年09月15日 | 日乗

2泊3日のキャンプ最終日。

天候雲は多いが晴れ。

キャンプは片付けが大変なのだ。

帰りは湯が島、伊豆スカイライン、ターンパイクおよび小田原厚木道路を経由して東名に乗る。

途中の西天城高原の牧場で食べたソフトクリームが景色と共に旨かった。

13時過ぎに出て、19時前に到着。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ2日目

2014年09月14日 | 日乗

キャンプ2日目。久しぶりに海に入る。

海から出ると体が重い。宇宙から帰った飛行士の気持ちになる。

目の前に景色は代わり映えしない。

視界が良いと眼前に富士が見える。今日は頂上がうっすらと確認出来た。

白い帆のヨットが横切る。銭湯の壁画のようだ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆へ

2014年09月13日 | 日乗

朝、4時起床。

今日は西伊豆へ2泊3日のキャンプに出かける。

天気は良さそうだ。今年最後の夏を楽しむ。

首都高の木場ICに乗る。時刻は5時を過ぎ。

東名から伊豆中央道、修善寺道路を経由して西伊豆石部に到着。ここで3日過ごすことになる。

目の前は駿河湾。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物がたまる

2014年09月12日 | 日乗

今日は仕事日。

連日の天候不良で洗濯物がたまっていたので、朝洗濯して干していたら、いつもより仕事場に行くのが遅れる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読まなくては

2014年09月11日 | 日乗

図書館で借りている3冊の本のうち、2冊は読了。1冊が途中なのでとりかかる。

川田順造著「母の声、川の匂い―ある幼時と未生以前をめぐる断想」であるが、10年近く深川の地で生活しているので、この地の過去を知りたいと思った時に出会った本。

専門である文化人類学をベースにして、自身の生まれ育った深川の風景や、ルーツまで遡る結構読み応えのある本だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする