甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

M.W

2014年12月11日 | 日乗

昨夜は3時近くまで飲んでいたので、一日のんびりとする。

1月4日のwbjの400回記念ライブに錦糸町PBで参加を予定していたが、GS氏よりMuddy watersカバーBandのbassを依頼されたので、久しぶりにMWをYoutubeで聞く(見るか)

あのbassラインを発見したWillie Dixon偉い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除2

2014年12月10日 | DEEP MUSIC

午前中、玄関側の外回りを掃除する。観葉植物が伸び放題だったので、適当な長さに剪定する。

昼から歩きでハローワークに職業相談に行く。

早く終わったので、東京都現代美術館、千石のユニクロを覗き、木場のイトーヨーカ堂で買い物をする。

夕方から錦糸町wbjにおじゃまする。

帰途いっしゃくによる。

後からドラムのs氏が錦糸町から自転車で合流。

夜は更けていく。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2014年12月09日 | DEEP MUSIC

いっしゃくバンドのギターの池ちゃんを見舞いに行く。

病院は東葉高速鉄道の八千代中央駅が最寄り。本日は仕事なので、高田馬場からうまくいけば乗り換えなしで一本だ。
乗車時間は約1時間。
運賃はなんと往復で1,700円。通勤の人はいいが運賃が自腹の人はきついな。

面会は20時までなので、仕事を早めに切り上げ、日本橋の高島屋で見舞い品を購入したのち、目的地に向かう。

心肺停止と聞いていたので、かなり重篤な状態と思っていたが、いってみると本人はぴんぴんしていた。

奥さんのなおちゃんと救急の人の適切、迅速な対応が功を奏したようだ。

独り身だったらこの世にいない可能性が高い。一生奥さんに頭があがらないな。

八千代中央はベットタウンなので、駅周辺は飲み食いするところが限られているようなので、門仲までもどり、リンガーハットで遅めの夕食をとる。の

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ

2014年12月08日 | 日乗

このところ一日中いい天気が続いている。

気温が低く、乾燥しているから、遠景もはっきりしている。

この部屋は上下左右階の室温の伝達や、西日で温まり、日中は暖房の心配はいらない。

本を読んだり、最近はまっているDSのクロスワードで一日はあっというまに過ぎていく。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人混み

2014年12月07日 | 日乗

昼食の鶏のフォーを食した後、つれあいと外にでる。

天気が良いので、歩きとする。

相生橋から、佃の街を抜け佃大橋を渡り新富町、首都高環状線を過ぎるともう銀座だ。

銀座は師走ともあり人であふれている。皇居の紅葉の影響もあるのかしらん。

有楽町交通会館の大阪百貨店で、最近はまっている鬼サラダを2個購入。
また、外で土日祝で開催しているマルシェで晩飯の食材を購入。

なんだかんだで、もう夕方近く。暗くなりかけた街を荷物をもって帰る。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする