午前中雨で、不順な天候。
テレビでは中国から広まった新型コロナウイルスの話題一色で、中国の春節の時期とタイミングがあい、国内旅行で拡散されるのではないかと大騒ぎ。
仕事で観光客と接する人たちは不安だろう。
午前中雨で、不順な天候。
テレビでは中国から広まった新型コロナウイルスの話題一色で、中国の春節の時期とタイミングがあい、国内旅行で拡散されるのではないかと大騒ぎ。
仕事で観光客と接する人たちは不安だろう。
一日曇り空。
昨夜仕事場から帰る途中、永代橋がライトアップしていることに気づく。
工事期間が長く続いていたので、新鮮な驚きだった。
永代橋のイメージカラーが青色なのか、塗装の青色に合わせたのか、たっぷりとしたアーチ構造に沿ったブルーの照明に目を奪われる。
しかし歩道面の側面の部分には、虹をイメージさせる多色の照明が施されていた。
なんとなく不釣り合いな感じがした。
寒くはなさそうだが、曇り模様の天気予報。
仕事日のため朝家を出る。
隅田川は満々と水を湛えている。
その水面に、水鳥たちが同じ方向を向いて浮かんでいるが、今日は流れが速いのか、流されまいと水をかいているようで、その乱流が水鳥の数だけ見える。
曇り空で気温も上がらず寒い一日。
夕方車で錦糸町へ向かう。
この前までこの時間帯は薄暗かったが、気が付けは明るくなってきたようだ。
WGJは早々と盛況を呈していた。
帰途いっしゃくによる。