午前中に雨が激しくなり躊躇していたが、昼頃に小降りとなったので、車で築地に出かける。
築地周辺の駐車場を探すが、以前ずいぶん高額の駐車料金を払った記憶があったので、安そうな駐車場を調べてそこに車をとめる。
駐車場周辺は一方通行が多いので、少し迷う。
築地場外の蕎麦屋に入り、シラス丼と蕎麦のセットで昼食とする。
人気店で20分ほど待つ。
食後場外を散策し、聖路加病院近くにある日本酒を多く扱っている酒屋に行き、探していた高知の日本酒を購入。
夜に鰹とその日本酒で味わう。
朝からいい天気となる。
南風が吹くが、気温は思ったもより高くない。
午後地下鉄で中野へ行き、ZOESOULの練習を2時間。
練習後、風が少し強いが気候はいいので、久しぶりに近くの公園で外飲みをする。
1時間くらい飲んでZOE氏と別れ、新井薬師まで歩く。
O氏の店は看板は出ていなかったが、店のドアは開いていたので入店させてもらう。
O氏は今日急に思い立って、秩父まで日帰りで行ってきたとのこと。
会話を楽しんで落合駅まで歩き、東西線で帰る。
薄曇りの一日。
午前中は北風が吹いていたが、午後から南風にかわる。
夕方車で錦糸町へ。
今夜のWBJには久しぶりにMやんが来訪。
病気をしていたようで、ギター演奏はリハビリ中とのこと。
WBJ終了後はいっしゃくに寄り、一日を締める。
曇り空で、時折雨の降る肌寒い一日。
仕事日のため朝家を出る。
仕事が終わり、茅場町から大手町まで歩き、東西線で高円寺まで。
月に一度の飲み会に参加。
この日は高円寺で古くからやっている沖縄料理屋で杯を交わす。
しかし、店にたどり着くまで、高円寺周辺の整備されていない入り組んだ路地を、いったりきたりする。
若い人が好みそうな個性的な店が多く、皆楽しそうに過ごしているようで、やっぱり平和がいちばんだなと思う。