モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

モンティンさんの引越し物語 - マンション購入

2010-03-27 13:31:00 | 買ってみた!
去年の春に引越し先を探し始めてから、
もうすぐ1年が経とうとしているが、
とうとう(ようやく?)、来月引越しすることが決まった。

引越しするきっかけは、マミーがお仕事を辞めることになったこと。
収入は無くなるけど、モンティンさんと過ごせる時間が増えて、
マミーはとっても嬉しかった♪

で、去年の6月、ようやく物件が決まった。


普通の中古マンション。築10年くらい。
ベランダからの眺望です。
それほど悪くないザマしょ?


が、引渡しがなんと年末。
最初は9月だっけ?引渡しという話だったが、
こんど住む新築マンションの引渡しが12月で、
それまで社宅に入るって言ったけど、
保育園を変らずにここまで通うのが大変だから、
やっぱりしばらく引越しするのを止めたと
売主から不動産屋を通して連絡があったためだ。

中は最初に一度、内見しただけ。
リフォームしたいので採寸したいからもう一度見せて欲しいという
要望にも応えてもらえなかった。

引渡し当日、売主は引越し済みだった。
もう一度中を確認してから残金決済することにした。

すると…
問題ありだった。

何かというと、押入れ。


ぱっと見でおわかりかしら?


壁紙もご様子がおかしいが…
なんか、穴が…


開いている。


しかも汚い。
不動産屋に聞いたら、
この押入れで一時期猫を飼っていたらしい。


上の段の棚も…



ガリガリ。


壁紙だって、ガリガリ。


素晴らしい作品だ!
なんて暢気なことを言ってる場合ではない。



これには温厚で知られるモンティンさんも、
絶叫!
「ふざけんなぁーっ」って。
(おじちゃんの手がいやだと言っているのではない…と思う)


売主から、事前に話も無かったので、
当然、これは瑕疵に当たる。
直してもらうことにした。
そうそう。物入れの棚もなぜか無くなっていた。
何事も問題なくスムースに進むことなんて無いのさ。

つづく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする