いつも様々なところをお散歩してきたモンティンさん。
もうどれくらいのわんこたちに会っただろうか?
そんな中、もう会えなくなってしまったわんこもいるんだよね。
いつもできるだけ楽しい話題にしてるつもりけど、
今日はちょっと悲しいお話です。
もう会えなくなったわん友たち。。。
同じマンションに住んでいた、ビーグルのタロウくん。(20才)
引越ししてからはたまに会ってました。
モンティンさんと会った翌日の朝、起きて来ないなと思ったら、
亡くなっていたそうです。
駅前公園で時々会っていたmixのジュンちゃん。♀(16才)
ジュンちゃんは最近調子が悪くてとママが言っていて、
それからしばらく会わないなと思っていたら、
ひょんなところでママに会って、
ジュンちゃんが死んでしまったことを知りました。
具合が悪くなってからはずぅっとママがそばにいたそうです。
S川の近くに住んでいたクロちゃん。♂(20才だったよね?)
お父さんの胸に抱かれて息を引き取ったそうです。
今でもモンティンさん、たまにクロちゃんに会いに
クロちゃんのお家の前に行き、お家の中を覗いてます。
もうクロちゃんには会えないんだよと言いますが、
モンティンさんに通じているのかどうか。。。
名前がわからないんだけど、
シロ柴のお母さん犬。
このところ元気が無くて、
お家の前を通っても丸まってネンネしたままでした。
そして最近姿は無く、小屋も片付けられているので、
きっと死んでしまったのだと思います。
まだ10才ちょい過ぎだったはず。
息子の黒柴mixくんは元気です。
どの子も元気な時にモンティンさんのブログでご紹介した子です。
でも、パンチくんは死んでからのご紹介になってしまいました。
*****************************************
いつもパンチくんがいたところ。
モンティンさんが小さい時は、
毎日パンチくんのお家の前を通って河川敷に行っていました。
今はいろんな道を通って河川敷に行くので、
ここはたまにしか通りません。
パンチくん、いないなぁ。
おとなしいmix犬で、どんなに暑くてもどんなに寒くても、
雨の日も風の日も、いつもここにいました。
真夏はちょこっとできた日陰でじっとしていました。
真冬の昼間はお日様の当たるところで丸まっていました。
ごはんの時間、お散歩の時間になると、
じぃっと玄関に向かってお座りしていました。
マミーが最後に見た時も、玄関に向かってじっと座っていました。
1週間くらい前、ここを通ると花束が供えられていました。
お写真には名前と年齢とみんなへのお礼の言葉が書いてあります。
実は今まで名前を知りませんでした。
16才だったそうです。
パンチくんのお家の前を通って通勤・通学したり、お買い物に行ったり、
モンティンさんのようにお散歩で通った人たちは、
みんなパンチくんのことを気にして見ていたんだね。
さよなら、パンチくん。。。