さてと、いよいよこのお話も最終回となりました。ナハハ。
でははりきってどうぞ。。。(って言うほどか? 笑)
***************************************
雲場池を散策し、ランチはここでと思っていたところに電話したら、
今日はムリと言われてしまったので、プランBに変更。
キッツビュールに行きました。
寒空の下、室内でわんこ連れであったかくご飯がいただけるところは少ない。
しかも冬の軽井沢、そして水曜日だったからね。
わんこもレストラン内に入れるだけでありがたい。
ささ、モン様、おザブをどうぞ。
寒いのでブランケットもお掛けいたしましょう。
うむ。苦しゅうない。
ではさっそくメシを持て。
あ、モン様、ここではモン様の食べ物は出てきません。
↓
↓
↓
しょぼ~ん。。。
としながらも、おとなしく待っててくれるモン様でした。(笑)
マミーはスパゲティ。
味はビミョー。
おじちゃんのソーセージはおいしかった♪
ちょっと怪しいお写真の撮り方になっているのは、
例によって食べ始めてから撮ったから。
ご飯を食べてまだ余力(?)があったので、
矢ヶ崎公園に行ってみることにしました。
おー、広々としていてなかなかいいところだねー。
あっちに見えている建物は大賀ホール。
※ソニー株式会社の名誉会長(現相談役)である大賀典雄氏より軽井沢に寄贈された音楽ホール
歩いて行ってみよう。
あ、でもモンティンさんは興味なしだね。
おじちゃんだけ見学ちう。
と、モンティンさん、急にお座り。
ほほぅ~。いい眺めじゃ。
視線の先には、
浅間山。。。だよね?
なかなかのviewでございます♪
って、あれ、モンティンさん、景色見てたんじゃないの? (笑)
こっちから怪しいニオイが。。。
こっちか?
これか!
サンタクロースとトナカイのオブジェ。
あ~、更新が遅くなったので、すっかり季節はずれ。 (涙)
サンタさん、プレゼントを膝の上に置いて、寝てる?
おじちゃんはモンティンさんの写真撮影ちう。
さ、一周したからそろそろ帰ろうか。。。
わしゃ、帰らん!
と、モンティンさん、帰ろうとせず。
仕方が無いのでマミーと2人、もう一周したのでした。
にもかかわらず、帰ろうとしないモンティンさん。
捕獲しようにも暴れる、逃げる。
車の中でぬくぬくしていたおじちゃんが迎えに来て、
禁断のリード踏んじゃう技、炸裂!
どーだ、動けまい!
ほらほら~。
うわー、マミー、助けてー!
おじちゃん、リード踏むのやめなさいっ!
けっ、姑息な手を使いおって。
でも、帰らないよっ。
と、がんばったモンティンさんですが、
結局マミーに捕獲され、車に乗せられました。
そして帰ろうと車で走っていたら、
アトリエ・ド・フロマージュ発見!
チーズのお店。
そして。。。
モンティンさん、ちょっとだけおいしいものにありついた。
マスカルポーネチーズのシュークリーム。
ウマウマでした♪
ウマウマのあとは、
ぐぅ。
お疲れのようですね。
とっとと我が家に帰りましょう~!
***************************************
と、長~いお話におつきあいありがとうございました。
引き続き、『続・12月の軽井沢』をお楽しみに。
え? まだあるのかって?
だからぁ、このあともう1回軽井沢に行ったんだってば。
ちゃんと見てね~。
今週中っていうか、今月中っていうか、今年中にupできるかわかんないけどさっ。