星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

京都・山科〜大文字山ハイキング。

2017-03-26 | 散策・旅
先週の日曜日。
久しぶりまる1日休めたので、さっそく京都へ。
アート&ハイキングの予定だったけど、棟方志功さんの仏画を見る予定
にしていた資料館が休館日(であることを当日現地で知った)。
お天気もよく気温もポカポカ高かったのでハイキングだけ楽しみました。

コースは山科の毘沙門堂と双林院(山科聖天)から後山階陵→安祥寺山
国有林(安祥寺林道)→大文字山山頂→大文字山の火床→法然院の外門
に下山→哲学の道→南禅寺前→蹴上まで。



山科駅から疎水を越えて毘沙門堂へ。こちらへは3度目。前に襖絵や庭園も
じっくり見ているので今回は本堂だけの拝観。



毘沙門堂ではまだ梅が楽しめました。




双林院へは鳥居をくぐって。滝不動があります。
後山階陵は「のちのやましなのみささぎ」と読み、平安時代の仁明天皇の
女御だった藤原順子のお墓。のちに天皇との子が即位したため、後から
皇太后と呼ばれるようになったそう。(偶然居合わせた見学の人に説明
していただきました。)

先に進み、ゲートの中に入って安祥寺山国有林(安祥寺林道)へ。
大雑把な地図を持っているものの本当に大文字山につながっているのか
不安になり、休憩中の登山者の人に尋ねたところ途中までご一緒させて
いただけることに。



山科方面。空気が澄んでいれば大阪方面も見渡せるとのこと。




安祥寺山国有林と防火池の看板がある地点に木の階段があり、そこから
上がれば京都トレイル東山コースに合流。大文字山までもうすぐ。
山頂には三角点があるだけ。火床までは下りが続く。




火床に到着。ほんまにいい眺めやなあ〜!
五山の送り火の時に見ているのと逆のパターンだからアタリマエか。
こちらのてっぺんには弘法大師さんが祀られていた。神聖な場所だ。



大の文字の、一と人が交差するポイント。十字になっている火床。



普通の火床は二の字。あ、同じ長さだから「=」の字。
文字の間に道があるのでそこを下ります。
急斜面が続いていて革靴の人が苦労していたけれど、登山靴、
軽登山靴なら無問題。




下りてきたらお寺の鐘が鳴り響いていた。ちょうど午後4時だった。
着いたのは法然院の外の門。当初は鹿ケ谷方面に下る予定だったので
意外だったし、ホッともした。銀閣寺横から登るルートもあるそうだ。


***********
山科でランチ編

ハイキングの前にランチをとったお店。
日本style パスタ&甘味 ゆる音家(ゆるねや)。
大根の和風サラダ、豆乳スープはなるほど日本style 。菜の花とベーコン
のカルボナーラは、細麺にあっさりめのチーズと卵がからんでイタリアン
テイストが美味しかった。ドリンクも付いたセットで1080円。
(デザートをプラスすると1430円ぐらいだったと思う。)
12時を過ぎると並んでいた。坪庭のある古民家を利用した店内には
ジャズが流れ居心地のいいお店だったよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帯ディーンとインスタ更新! | トップ | サタデーステーションの動画。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散策・旅」カテゴリの最新記事