YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE

のんびりと、ゆっくりと、思うがままを綴ってます。

親と子な話

2012-12-05 20:46:06 | 日々想々な話


今日は、休みだったので、瀬戸田町にある西の日光『耕三寺』に行ってきました~!!

耕三寺は、御母様の供養にと建立されたお寺。
見事な朱でございましたわ。

ほんま、このまま極楽浄土に行くんじゃないかと想うような地獄峡も圧巻!!
両親も50年振りの耕三寺を堪能しておりました。

大理石の彫刻がある未来心の丘へも、エレベーターを使わず、スタスタと歩く両親にビックリ(笑)
近くにいた団体様に、『一緒にエレベーター乗りますか?』と声をかけられ、私的には『乗ります!』だったのに、『大丈夫です~!歩きます!』と答える両親は、ほんま、元気!!

最後に寄った、潮聲閣は、耕三寺耕三の御母様の住居。
ここでガイドさんが。
『たくさん儲けた方ですが、全て、御母様の為に、つかわれたそうです。親孝行をして下さいね。そうすれば、貴方の人生においても、きっと良いことがありますよ。人の為にお金をつかって下さいね。』と、しっかり私の目を見て言われました(^_^;)

両親は大爆笑( ̄▽ ̄)(^∇^)

まぁでも、本当にそうですね。
この歳になって、つくづく想います。
親孝行出来る時に、想いっきりしておこうと想います。

お昼は、たこ天丼を堪能して、初冬の日帰り旅行を無事に終えました。

帰ってから、両親は、録画していた韓国ドラマを堪能しておりました(笑)
兄が、録画したものを台所のテレビでも観れるよう両親の為に便利にしてくれました!


カタチは色々とあります。
あなたのやり方で良いと想います。
こうして私を存在させてくれたのは、父と母なのですから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 純粋無垢。な話(追記あり) | トップ | 絶賛!リピート中♪な話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々想々な話」カテゴリの最新記事