YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE

のんびりと、ゆっくりと、思うがままを綴ってます。

のんびりと。な話

2007-08-29 01:09:18 | 日々想々な話
夏も終わるせいなのか、ここ最近、お店も自分も気持ちがのんびりです

3月まで、今のお店に滞在することになって、決めていた予定を変更したりしました。

『サンマリ』
今年は、行きません…
店長が、両親の還暦&定年退職を祝って、家族総出で北海道旅行に行くのと重なり、私が出勤となりました。
馬場っちを見たかったが、12月に広島で初ホールライブが決定したので、そちらを優先
風にふかれても、去年は、吹かれなかったけど、今年は、相方が当選したので、そちらを優先

残念のあとに、楽しみキターーーっって感じです。

でも、9月は何もないなぁ…。。。
結構、のんびり出来そう。

こんな時は、やっぱり、色んなお店に行って、コーヒーの時間を楽しみたいですね。
先日、広島では超有名な喫茶店『蛇舞加亭(じゃまいかてい)』に行ってきました。

絶対、この仕事するんだったら、『蛇舞加亭』に行くべしって聞いてたから、すっごい楽しみでした。
結果。

ぶ~ち美味いっ
味が、澄んでますっ

マスターとは、全く話はしませんでしたが、あえてカウンターに座って、マスターの動きを全て見せて頂いて、何から何まで、感動しました

ここであえて、『勉強になった』と表現しないのは、福岡の名店『珈琲フッコ』のマスターが。
『おいしいとかまずいとかを考えるよりも、今、目の前にある味やその場の空気感に素直に感動できるほうが、自分のコーヒーの味にも絶対にいい影響があると思った』
と、インタビューに答えてました。

本当そうなんだなぁって思いました。
『勉強』って思うと、かなり身構えちゃうんですよね。
『楽しみ』って思うと、隅から隅まで見えてきて、たっくさんの感動が素直にダイレクトに私の心に押し寄せてきます

チーズケーキも、とっても生地がフワフワなのに、チーズの味は、ちゃんとあって、美味しかったーーー

そして、帰る時のマスターの笑顔
最高の味の一つでした~

次は、8月22日にオープンしたケーキ屋さんなんですが、前から飲んでみたかった、『green』のコーヒーを出しているそうで、さらには、そのコーヒーを使ったケーキもあるそうなので、行ってみま~す
しかも、このケーキ屋さん。
川沿いにあるんです
最高の景色と味がそこにはありそうですね

楽しみ~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏夏夏夏ココナッツな話 | トップ | 望みな話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々想々な話」カテゴリの最新記事