6/28(火) …烏丸二条連続講座 第2回
これからのエネルギーとのつきあい方~電力自由化と脱原発の関係~
・講師:朴 勝俊さん(ぱく・すんじゅん:関西学院大学教授/環境経済学)
・時間…10:30~12:00
・場所…ヒロセビル会議室(コンシューマーズ京都事務所のあるビル)
・受講料…個人会員 300 円、一般 500 円(団体会員の構成員も一般扱いとさせていただきます)
・定員…30 名(資料の準備がありますので、できるだけ事前にお申し込みください)
・主催/お問い合わせ/お申し込み…NPO法人コンシューマーズ京都(京都消団連)
〒604-0847 京都市中京区烏丸通二条下ル西側 ヒロセビル4階
[TEL] 075-251-1001
[FAX] 075-251-1003
[Mail] syodanrenアットmc2.seikyou.ne.jp
[HP] →こちら。(HP のお問い合わせフォームをお使いください)
- 6/28(火)…原発関連の映画上映会。
・同志社大学(寒梅館クローバーホール)、入場無料。
・くわしくは→こちら。
(1)16:00 開場
16:30 『ヒロシマ ナガサキ―核戦争のもたらすもの―』
1982年/46分/カラー
製作:岩波映画製作所
監督・脚本:早川正美
広島・長崎の被爆の実相に、物理学・医学・社会学等の分野からアプローチし、その全体像を被爆者や学者の証言、記録フィルム・写真によって描いたドキュメンタリー。
(2)17:30 『ストーカー』
1979年/旧ソ連/161分
監督:アンドレイ・タルコフスキー
原作:アルカージー&ボリス・ストルガツキー
出演:アレクサンドル・カイダノフスキー ほか
“ゾーン”と呼ばれる謎の立入禁止区域。その奥にある部屋ではどんな望みも叶えられるという。“ストーカー”と呼ばれるゾーンの水先案内人は作家と物理学者を連れて、その禁断の地へ足を踏み入れるが―。放射能汚染を思わせる描写で、人間の欲望や苦悩を描いた傑作。
原発関連集会日程 抜粋
・ 4/3(日)…チェルノブイリ・フクシマ京都の集い
・時間…14:00~16:00
・場所…京都アスニー
・講談…神田香織さんの講談『福島の祈り』,
有機農家佐伯昌和さんのお話し『ぼくの暮らしと脱原発』,
石田紀郎さんの訴え『福島原発刑事裁判を支えよう』
・主催…チェルノブイリ・フクシマ京都実行委員会
・賛同会費 団体1口2000円,個人1口1000円
・前売りチケット…1000円,当日1200円,高校生以下は無料
・主催…チェルノブイリ・フクシマ京都実行委員会
- 4/3(日)…大津地裁仮処分決定(3.9)緊急報告集会
・報告者…井戸謙一氏・福井原発訴訟(滋賀)弁護団長
・講演を聴いた後、今後の反原発運動を考える討論を行います
・時間:17:00~
・場所…キャンパスプラザ京都5階第一講義室
(京都駅正面出口より西へ徒歩2分、中央郵便局の西)
・主催 若狭の原発を考える会、京都脱原発原告団(世話人会)
・連絡先 木原壯林(090-1965-7102)、吉田明生(090-5660-2416)
- 4/9(土)…シンポジウム「いよいよ開始!電力自由化~電気を選んで社会を変えよう~」
・時間…13:30~16:30(受付13:00開始)
・場所…ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)3階大会議室。参加費無料。
・主催…京のアジェンダ21フォーラム
・くわしくは→こちら。
マスコミが必死に隠した事実を明かさずには許されない状況。『5年目を前に、フクシマの報道に変化が出始めている』 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=312648&g=132108 … … pic.twitter.com/B49GpHWFIV
10/25(日)…命と健康を守る第4回京都公聴会
・時間…13:00~
・場所…キャンパスプラザ京都,第3会議室
・参加費…避難者無料,一般1000円
・講演(1)…井戸謙一さん(弁護士)「政府の帰還政策批判と子ども脱被曝裁判の意義(仮)」
・講演(2)…高松勇さん(小児科医,医療問題研究会)「福島で進行する低線量・内部被ばく,甲状腺がんに異常多発とこれからの広範な障害の増加を考える(仮)」
・共催…うつくしま☆ふくしまin京都/原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会 放射能健康診断100万人署名運動推進京都実行委員会
・連絡先…京都市伏見区両替町9-254 コンサイスビル203
・当日は受付が混み合いますので、事前に「こくちーず」にて受け付けております。下記のURLからお申し込みください。もちろん、当日の受付もできますが、参加予定の方は、できるだけ事前申込みをお願いいたします。
→こくちーずは,こちら。
ガンがリンパや肺にも転移し、その後2回も手術を受けることになるとは思っていませんでした」
こう明かすのは福島県中部(中通り地方)に住む、20歳の女性Aさんだ。
8月31日の福島県の発表によると、11年3月の福島原発事故発生当時18歳以下だった県民36万7685人のうち、甲状腺ガン、またはその疑いがあるとされた人は137人。発症率は10万人あたり37.3人で、通常の100倍近くも高い。
以下 !詳細は→ http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4356.html
ツイッターより
原発再稼働で日本は終わる @kinmiraixx 6月3日
本当に中間? 福島の中間貯蔵施設 1兆1000億円の国費 大熊、双葉両町…16平方キロ~ http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG13H1P_T10C15A3000000/ …
最長で30年 http://www.asahi.com/articles/DA3S11621246.html … この惨状で、原発を続ける狂気…
【大変だ】 福島県は甲状腺癌を発病する子供を「約900人」と予測している形跡! http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062301001800.html …
県は今年3月末時点の調査から900人程度と見込む。
森喜朗「原発ゼロならオリンピック(東京開催)は返上だ!」 コレどうも国民に対する脅しらしいが、それじゃ、願ったり叶ったりじゃねぇかよ pic.twitter.com/jDxYL5QFy6