ひとりごと

誰かにちょっと聞いてほしい。そんな時にひらくページ。

吐き出す

2025-01-23 21:14:06 | 日記
私には家が2つある。
親と、旦那と長女のいる、実家。
次女がいる東京の家。
父は脳梗塞で歩けなくなり介護生活。娘は色んな病気に痛めつけられ、しょっちゅう体調不良。
両方の家を行ったり来たりしている私。
東京の家は、私の仕事の拠点でもあり、私がフリーになれる場所。
実家は、重い。私は、縛られる。
体調の悪い娘は情緒不安定になる。
私は引っ張られる。娘が高校の時の苦しさが蘇る。
あの家に、私は必要。わかってる。でも、重いんだよなぁ。
くいしばりに、最近気づいた。
ストレスってこんなふうに出るんだな。
どこかで吐き出したかった。
私は、いっぱいいっぱいだよー
鎖が重いよー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2024-12-01 12:43:05 | 日記
慢性の病気を抱えて、フツーに生活するのはなかなか難しい。
25になった娘を見てきて、つくづくそう思う。
しばらく社会と離れて生活していた娘。
通信大学を卒業し、近所でバイト先を見つけ、週に2日、1日4時間、働き始めた。
ずっと、何かに希望を持って頑張っては、病気に潰されてきたから、期待するのはやめている。それは、娘自身も、きっとそう。
でも、働き始めてから、生活にメリハリができて、気持ちにもハリが出たのは確かで。気持ちも上がっているようだ。
今のところは、だけど。
平常心。大事。
行ってきます、と出ていく姿が、ほんとはすっごく嬉しい。
でも、心の中でそっと喜ぶ。
少しでも体調の良い日が続くよう、笑顔が少しでも増えるよう、
そっと願っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

withコロナ

2022-08-02 21:39:42 | 日記
コロナを抑え込むのがもはや無理なのは皆わかっている。
弱毒化し感染力を増したコロナとの付き合い方を、やっと変えていこうと公の人達が言い出した。欧米を見ていれば予見できたことを、全く参考に出来ていないことに、この国の偉い人たちに頭のいい人はいないのかなぁとガッカリする。
行動制限しないなら、そりゃ感染者は増えるよね。
それを見越した具体的な対策は無しだった。ワクチン接種とマスクで乗り越えるのは無理でしょーwithコロナなら、感染者の行き場所を作らねば。コロナを診れる医療機関は増えませんよ。いくら言ったって。新しく作らなきゃ。私が在住の市で、先週からPCRセンターが再開し、発症者の検査をしてくれることになりました。これは、ありがたい。でも、テントでこの猛暑の中どんなにしんどいことか。患者さんも、スタッフもツライはず。プレハブで、冷暖房いれて、換気もして、動線をしっかり作った発熱外来施設は作れないのか?
東京都は20代の重症化リスクの低い人は、検査キットを取り寄せて、自宅で陽性判定&確定が出来るようになった。世代関係なくできるようになって欲しい。
軽症の場合は自宅で4日待機って、治まったら検査なしに普通の生活しちゃっていいの?それぞれの主体性に任せるって、そういうこと?それならそれでいい。ハッキリ言ってほしい。
そしたらますます隠れ陽性者は増えますよね?当然。
知らずに高齢者や重症化リスクの高い人に関わってしまうかもしれません。守るべき人をしっかり守るためにどうすればいいか。
その人達がちゃんと診療を受けられること。既存の医療機関が今まで通りの診療ができること。
そのためには、やはり新たな発熱外来の設置と、コロナ確定を自宅でできるようにすることが不可欠だと、改めて思うわけです。
普通の診療とコロナの診療を一緒にやれってのが無理があると、ずーっと思ってました。
5類にして診療できる病院増やしたらどうなる?隔離しなくて良くなっちゃうんですよねぇ?インフルみたいな感じ?コロナの患者さんと同じ待合室にみんな一緒に待つようになるんですよねぇ?それはどうなの?
医療パンク状態のいま、真面目な人ほど、悩みます。熱は出て下がったけど、どうすりゃいいの?
咽痛いけど、無視して普通に生活しちゃっていいのかなぁ?
患者さんを断り続ける医療従事者もツライけど、一番つらいのは行き場のない患者さん。
日本のwithコロナはこれから。日本も、もう自由な生活目指していいんじゃない?どうか、どっちつかずの政策でなくて、その場しのぎじゃなくて、先を見据えた対策をお願いしたい。
クリニックで受付をしながら、なんとかならないかと、ずーっと思ってること言わせてもらいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救い

2022-04-21 23:30:48 | 
一人の時間が増えて、本を読むようになりました。
図書館って、ほんと有り難い。
図書カードが久々に大活躍しています。
この前あさイチのゲストに原田マハさんが出ていて、作品を読んでみたくなり早速借りてきました。
本って、いっぱいありすぎて何をよんでいいのかわからない。
だから、こうゆうきっかけが大事。
「マグダラ屋のマリア」
先程読み終わりまして。
辛い、痛い。けど、優しくて温かくて。
「救い」に涙が溢れました。
重いけど、読みやすくて一気に読みました。
美味しいものは人を救うって、再認識。
私も、食べることは生きる根本だから、大事にしている。
美味しいものを食べてるときはホントに幸せ。
私は食堂なんて出来ないけど、食で人のためになれたらいいなぁと思う。
良い本でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラのおかげです

2021-11-27 23:07:45 | 日記
色々落ち着いてきて、ひま〜な時間が増えました。
一人の時間が増え、ほんとに何もすることがなくてボーっとしていたり。
そして、ハマりました。韓ドラにく
全くの初心者だったのでまずは人気の韓ドラを検索。
アマプラ会員なので、アマプラ限定で探して、トッケビに出会いました。
不思議な世界観に引き込まれ、トッケビに恋しました。
切なくて、温かくて、ドキドキして、笑えて。
ヒロインの泣きの演技には、胸が締め付けられるようでした。
そして、いつでも見守ってくれるトッケビが、めちゃくちゃかっこよい
音楽も印象的でとてもよかったです。ユーチューブで何度も聞いてしまいました。こんなことは、初めて。
見終わってロスになり、次の作品を探しだして、沼にハマってしまいました
かの有名な、愛の不時着が見たくてNetflixに入り、U-NEXTの1ヶ月無料視聴サービスに申し込み、太陽の末裔にどハマリ中。
他にも何個か見ましたが、やはりこの3つがスゴイ!
韓ドラに出会ってよかったこと↓
やることがなくて鬱々せずに過ごせること。
久しぶりにキュンキュンできたこと。
韓国の文化に触れられて、身近に感じるようになったこと。
これは私にとって新鮮でした。
今までどちらかというと、アンチ日本な韓国は苦手でした。
でも、ドラマの中の生活風景や人間関係や、大切にしている考え方などから日本人と近いものを感じ、好感度がブチ上がりました。
韓ドラ、K-POPなどのエンターテインメントは素晴らしいし、IT関係など世界的に台頭している、韓国をリスペクトです。
もっと、韓国と日本が仲良くなれればいいのにと、ほんとに思います。
民間レベルで、お互いの文化を好きになれれば、友好的になれるのではないかとおもうのですが。
みんな、韓ドラ見ましょ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする