昨日からまた頭痛。
良くなったかなと思っても、やっぱり繰り返しなんだな。
二日続けて、学校休んでしまった。
今日は学校は演劇コンクールで授業はないから、休んでも単位の心配はない。
そういう意味では休みやすいのだけど、学校の行事に参加することができないのは、やはりかわいそうだ(*_*)
合唱コンクールも体育祭も、楽しむ余裕が彼女にはない。
スケジュールがタイトになるから、疲れてしまう。
終わったあとに、頭痛に襲われることもよくあるし。
学校自体が、彼女にとってはストレスなのだろう。
始まってすぐにこんなことになってしまうと、あぁそうなのね、と思うしかない。
学校が嫌いなわけではない。でもストレスは溜まる。
それって、多かれ少なかれ、きっと誰でもそうなんだろうけど、彼女は体に不調が出てしまう。
そういう体質。
そしてまた、学校が億劫になって、悪循環。
出席日数なんて、フリーにしてくれればいいのに。
勉強は、頑張ってるんだから、、、
あの学校にそれを求めてもダメなのかな。
それには、フリースクールとか行かなきゃいけないのかな。
出席日数なんて気にしなくていいから、具合が悪いときは休んでいいよーって言ってくれたら、楽なのになぁ。
良くなったかなと思っても、やっぱり繰り返しなんだな。
二日続けて、学校休んでしまった。
今日は学校は演劇コンクールで授業はないから、休んでも単位の心配はない。
そういう意味では休みやすいのだけど、学校の行事に参加することができないのは、やはりかわいそうだ(*_*)
合唱コンクールも体育祭も、楽しむ余裕が彼女にはない。
スケジュールがタイトになるから、疲れてしまう。
終わったあとに、頭痛に襲われることもよくあるし。
学校自体が、彼女にとってはストレスなのだろう。
始まってすぐにこんなことになってしまうと、あぁそうなのね、と思うしかない。
学校が嫌いなわけではない。でもストレスは溜まる。
それって、多かれ少なかれ、きっと誰でもそうなんだろうけど、彼女は体に不調が出てしまう。
そういう体質。
そしてまた、学校が億劫になって、悪循環。
出席日数なんて、フリーにしてくれればいいのに。
勉強は、頑張ってるんだから、、、
あの学校にそれを求めてもダメなのかな。
それには、フリースクールとか行かなきゃいけないのかな。
出席日数なんて気にしなくていいから、具合が悪いときは休んでいいよーって言ってくれたら、楽なのになぁ。