連日オリンピックに大興奮ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
買い物せず、生協半額も諦め(笑)
家にダッシュ!
パシュートに大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
金メダル〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おめでとう〜ございますヽ(≧▽≦)ノ
昨日の八百屋さん模様↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/c30ee0dd92a828949419a56dfe73b176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/f2c9af9d1608b417e217a67bf52c3143.jpg)
夕飯は
昨日買ったお野菜たちと家にあったパスタ。
ゆり根乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/0c19fb690cbfa9580e15c786e9215033.jpg)
梅カツオと和えてみました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/054c00745225b4bbaead4e3aba24efde.jpg)
生のゆり根のまま使って、今までにない味や食感。これはこれでさっぱり美味しいです。
甘さがあるのは火を通した方ですね。
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(3241号)
『人間は何事にも
慣れる存在だ』
(ドストエフスキー ロシアの作家)
人間は
3日もすると慣れるものです。
イヤイヤなものも、3日もすると
ちょうど良い感じを探し、慣れます。
すごくきつい筋トレしても
3日くらいで慣れてきます。
この慣れるという能力をどこに使うかで
人生は大幅に変わるのです。
そして、ややこしいことに
慣れてくると、その目的や
なぜ、慣れる前がイヤだったかも
忘れてしまうのです。
三日坊主といいますが
3日で忘れるから
3日で慣れるようです。
だから、
自分がこうなりたい
というのを忘れずに
自分がなりたい人と一緒にいる時間を増やすというのが
ポイントです。
最初は、居心地が悪く落ち込むこともしばしば
それが、3日もすると慣れます。
そして、それを、数ヶ月も続けると
人生が変わってきます。
これが、自己肯定感を上げるコツなのです。
【人は3日で慣れる動物。
何を慣れさすかで
人生は大きく変わる。】
感謝!! 野田
★添付写真:イギリス コッツウォルズ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/069c2ecc16dcea6d61373608bcb7bccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます