yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

お餅のようでお餅じゃないよ〜

2017-01-11 22:31:34 | 日記






コレな〜んだ?

お正月使おうと思いながら

すっかり忘れてました。



今年は伊達巻き作らなったので

その材料が余ってましたー!


↑ヒントになりました?




答えは


はんぺんで〜す!


バター醤油焼き

まいう〜(^з^)



紀文のはんぺんの原料は・・・

スケソウダラなどの白身魚。とれたての魚を船上ですり身にし、瞬間冷凍するので、美味しさも新鮮さもまるごとキープ。
すり身にふっくらさせるための山芋、卵の白身等が加えられます。もちろん合成保存料・着色料などは無添加です。



はんぺんの栄養・・・

新鮮な白身魚のすり身が主原料のはんぺんは、良質なお魚のたんぱく質を含んでいますが、低脂肪なのが特長です。つまり、余分な脂肪をとらずにたんぱく質を摂ることができます。
しかも消化吸収が良いので、育ち盛りのお子様から食生活に気を遣う年配の方までおすすめの食材です。





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿