絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

香々地青少年の家にて・・・

2008-12-14 12:31:22 | 音楽
15:00前に自宅を出発・・・
途中休憩を取りながら香々地に向かう。
毎日通っていた道を走りながら・・・
いろいろな想いが脳裏に浮かんできた。

今からちょうど10年前。
大分県教育委員会社会教育主事として・・・
初めての勤務地である。








毎朝5:30に起床し、6:20に家を出る。
途中信号待ちで朝食のおにぎりを頬ばり・・・
10号線から宇佐を抜けて・・・豊後高田へ

真玉から香々地へ・・・
トンネルをいくつもくぐり・・・
この看板が目印。








17:00に到着。
施設はほとんどあの頃のまま・・・
「青少年の火」も迎えてくれた。












今回のコンサート会場は食堂。
高崎茂直氏の書である・・・







リハーサルもそこそこに・・・本番スタート。







糸永起也氏のバリトンが響き渡る・・・
さすがである。
アットホームの中・・・
コンサートは無事終了。








担当のHさん!関係者のみなさま・・・
お世話になりました。
ありがとうございました!

【セットリスト】12月13日(土)
 豊後高田市 香々地青少年の家「ふれあいキャンプ」

 ①星とたんぽぽ
 ②ぞうさん
 ③土
 ④雀のかあさん
 ⑤香々地伝説
 ⑥シャボン玉
 ⑦ともだちになるために
 ⑧またあうためにさようなら

21:00過ぎに香々地を後に自宅へ・・・
23:30に到着。

とんぼ返りで少々目が回っている。
毎日・・・よくも通ったものである・・・




報告(^_^;)
管理職試験「不合格」通知が届きました。
もう踏んだり蹴ったり・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする