絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

普通の日曜日(^^ゞ

2014-05-11 22:49:00 | 生活
昨日は、休日勤務でしたので・・・

貴重な日曜日・・・早起き(^^ゞ

で・・・もうこんな時間(-_-;)









今日は一日、残務をしながら・・・

合間を見つけて・・・

・・・KORG D1600と格闘(^^ゞ

もうほとんど操作方法忘れているし・・・

まぁその前に・・・接点復活剤(笑)








・・・マイキング(^^ゞ

・・・基本は一発録音から・・・









・・・ハーモニカのメンテナンス(^^ゞ









・・・先日の「D調」に、引き続き・・・

・・・「C調」ピッチがおかしいので・・・

・・・ちと変化をつけて(笑)

・・・赤いのが「D調」で、青いのが「C調」・・・







「HONNER」のハーモニカは、好きなんですが・・・

・・・微妙な喰いつきが必要であります(^_^;)

・・・ストレートに音が出てくれないので・・・

・・・再修行であります。







・・・そうそう・・・この小物入れ「100円均一」







底にマグネットが付いていて・・・

・・・ディスプレイにもなります(笑)







いやいや・・・そんなことじゃなくて・・・

・・・多重録音のリハビリ開始しなくちゃ^^;

そうそう・・・先日の「TAKEの放送室」

・・・「放送事故」

・・・記念すべき「鳥越タカシ」CD完成の夜。

・・・踏み割った「トレイ」も購入^^;

・・・これも「100円均一」








・・・じゃなくて・・・録音。

















今日のギターは・・・HeadWay【HD-108】

長い付き合いの相棒であります。

気分屋じゃないので・・・

いつも・・・それなりに鳴ってくれます。

弦は、30数年間張りっぱなしですが・・・

・・・ビクともしません(笑)






傷は・・・数えきれないほどありますが・・・







ちゃんと保障シールはあります(笑)







で・・・接続チェック・・・

・・・操作方法確認作業・・・

・・・いやはや・・・セットができたのが・・・

・・・夕方。

・・・録音する時間は・・・ないなぁ・・・

・・・と思いつつ・・・

・・・まぁ・・・とりあえず・・・基本操作でもと・・・

・・・2曲リハビリ録音してみました^^;

「野の花」・・・

これは・・・先日の「鳥越タカシ」さんと同じ・・・

いつのも・・・ダイレクト「一発録音」





その後・・・Ringの散歩に行って・・・







・・・シャワー浴びて夕食^^;

・・・自家製の豆ごはん。







・・・ウドの天ぷら。






・・・旬の筍(笑)字が似てます。






・・・鯵のフライ。







で・・・次は、D1600と再度格闘。

・・・まぁ・・・録音レベルだけでも・・・と(^^ゞ

いやはや・・・ほとんど設定の仕方忘れとる。

・・・入力時の設定が意外と重要だったよなぁ・・・とか。

・・・StudioV3とのバランスはどうやったかなぁ・・・とか。

・・・こんなにエフェクターあったかなぁ・・・とか。

・・・「ドンカマ」

・・・設定どうやったかな・・・とか(笑)

・・・先日、機材が届いた状態であります(-_-;)

・・・「ProTools10」もあるのですが・・・

悔しいので・・・しばらくこだわります(笑)

で・・・リハビリ音源がこれ・・・

今日の散歩風景を入れてみました。

「こそあど」

・・・これでも「8トラック」使ってます(^^ゞ

・・・ボーカル(1/2トラック)

・・・フィンガリングギター(3/4トラック)

・・・ハーモニカ(5/6トラック)

・・・ピッキングギター(7/8トラック)

まぁ・・・リハビリと言うことで・・・

・・・マスタリングより・・・

・・・入力に難あり(笑)う~ん。・・・もう寝ます<(_ _)>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする