岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

2日目、秋田から青森へ

2007-10-31 | 県政に関する活動
 午前中、秋田県の電気事業を視察。午後から青森県に入り、青森県工業総合研究センターを視察しました。
 秋田県には3つの発電事務所と15の発電所(ダム式、水路式)があります。今回は大館発電事務所を訪ね、電力自由化への対応などを伺いました。
 秋田県での視察を終え、バスで青森へ行きました。写真は途中、携帯電話のカメラで写した八甲田山です。
 青森県では、工業総合研究センターを視察しました。ここでは北東北3県(青森、秋田、岩手)が共同で研究開発をすすめている、ほたて貝殻を使ったホルムアルデヒド吸着剤の開発など、様々な分野の研究を紹介していただきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決算特別委員会で県外視察 | トップ | 最終日、青森県議会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

県政に関する活動」カテゴリの最新記事