goo blog サービス終了のお知らせ 

Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

Afternoon Tea

2019年05月22日 | スイーツ
久しぶりにAfternoon Teaへ行って来ました。

以前、ネットで見つけたJUCHHEIMのバームクーヘンカフェへ



確か私の中では、バームクーヘンのお代わり自由だと何かで見たような😅

だからまず、初めにバームクーヘンをペロッと食べてしまい、店員に声をかけたら、えっと言われやっと気が付きました。



でも物足りなく、バームクーヘンを別途オーダーしました(笑)



うん 満足しましたよ‼️

Afternoon Tea は、二千円
バームクーヘンデザートは、千円

都内のAfternoon Teaよりお安いですね✨

場所は、二子玉の高島屋3階です。

バームクーヘンの食べ放題だと思って行ったのに・・・・

正直、ショック😱⤵️⤵️

でも何かで読んだ気がしたのですが・・・・

しつこい私 ・・・(;´Д`)

まとめてスイーツ

2019年05月20日 | スイーツ

今年の三月に池袋西武地下に初出店スイーツ「TULIP ROSE」がオープン

連日、オードリーに続く行列です。



まず、自分用に購入して味見

味もデザインも大変気に入り、何かあると手土産にしてプレゼントしています。

以前よりは、列が短くなって来ましたので、また食べていない方、オススメします!





そして昨日、生菓子ケーキをやっと購入。なぜ焼き菓子と同じ列に並ぶのがちょっと不服ですが・・・・

気になっていたモンブランとチーズケーキにしました。

久々にケーキを買いました。とっても美味しかったです。







そして、チョコ好きの私ですが・・・・   そう毎日食べてしまうと大変なことになってしまう。

冷蔵庫の中には、いろんなメーカーのチョコレートが非常食としてキープしてありますが・・・

最近では、リンツのリンドールを大人買い(笑)

たくさんあり過ぎて賞味期限切れの物もっと・・・・(笑)  食べたいけど我慢していると言うか、買って満足してしまっているというか?

時々、頑張った自分へのご褒美に食べています。

そして薬局で見つけた気になったチョコレート   罪悪感なく食べれそうっと思いついつい購入

でも食べ過ぎはダメですよっと薬剤師に言われてしまった・・・・  

なかなか美味しいチョコだったので、驚きです!   こちらもおススメします。








2019年 1月 まとめてスイーツ

2019年01月24日 | スイーツ
今年は、元旦から不幸があったりお祝いムード・スイーツが食べたい気分でもなく恒例だったケーキを食べませんでした。

しかし昨日は、亡き姉の誕生日だったので、いわゆる口実ですが 😅いつものケーキ屋さんへ寄って3つ購入して母と食べました。



母は、姉の誕生日と命日がごっちゃになっているようですが、今日が姉に関係ある日だと言うことは、覚えていました。

長女には、特別な思いがありますよね。

結婚後、なかなか出来ずにやっと授かった子と聞いていましたので❗️

その後は、3年置きにポコポコ(笑)

そして私が最後に生まれました。

どうしようも無い子がね (((^_^;)

さて次は、

西武で季節限定のミルクあんみつを発見



母には、普通のあんみつを買って帰りました。

ミルクの方には、蜂蜜をかけて食べるのですが、食べ比べた結果、私は普通のあんみつの方がやっぱり好きかな❤️

もちろん美味しかったですが、一度食べればOKって感じ❗️

さて次は



頂いた焼き菓子。母と食べようと思っていたが、ぺろって一人で食べきってしまった(笑)

年明けから3キロ増加中❗️

さて次は



毎年この時期に出てくるイチゴ大福を購入

奮発しました(笑)

求肥を使ったとても柔らかい大福餅

めっちゃ美味しかったです 💖💖💖

もう1つもこの時期限定の栗芋あんのコーヒーロール

こちらは毎年食べています‼️

最後は、毎年楽天で買う干し芋です❗️

芋の種類によってなのか、炙らないと固くて美味しくない芋が今回は混ざっていました。

ちょっとショック。私はそのまま柔らかい干し芋が一番好きなので 😅



そして自宅の炊飯器で作った焼き芋❗️

売ってる焼き芋と同等に美味しく出来上がりました。

以前テレビでやっていたことをメモっておいて、やっと実行しました。

大きなお芋を良く洗って、炊飯器に100ml の水を入れて、玄米炊き釦を押すだけ❗️

びっくりするほど、めっちゃ美味しく出来上がります。

誰でも簡単Cooking お試しあれ~




あんみつ大好き💓♥️❤️

2019年01月17日 | スイーツ
観劇に日比谷ミッドタウン内の甘味処へ行って来ました‼️

今日こそは、違うものを注文しようと思いつつ、いつも同じ抹茶わらび餅あんみつになってしまう私



メニューは、たくさんあるのに 😅😅😅😅

お茶だけは、店員さんオススメのほうじ茶にしました。

煎茶や黒豆茶ばかりだったので、今日のほうじ茶はお初❗️

うん‼️
とっても美味しかった‼️


賞味期限チョコ

2018年12月30日 | スイーツ
家のお掃除の合間に、冷蔵庫で眠り続けていた板チョコを使って簡単ガトーショコラを作りました。

炊飯器スイーツ 第2弾

(笑)古いチョコレート 200g
ホットケーキミックス 100g
牛乳 or 豆乳 100ml
卵 1コ
😁材料を流し込む前に、お釜にオリーブオイルを塗りました。
バターでも🆗



我が家の炊飯器には、ケーキボタンがあるので一時間でセットして炊きました❗️

1日置けば更にしっとり‼️

こんなに美味しく出来るとは思わなかった🎵

古いチョコレートは、そのまま食べる気はしないですよね⁉️

味も落ちるし白っぽくなっているし

今回は、以前母がどっかで買った数年前のビターチョコと賞味期限が1年前位のミルクチョコレートを使用しました。

チョコレートは、湯煎で溶かしてから卵と粉をよく混ぜてからお釜に入れました。

チョコレートを溶かさず使っても良いかもですね❗️

炊飯器レシピは、失敗がなく簡単便利

また具材を変えて作ろうっと(笑)

今年は、いろいろ捨てましたが、こうして再利用が出来ると嬉しさと楽しさでホッこり出来ますね。

さて後、2日

まだまだ遣ることがありますので、今日明日で頑張ります❗️