Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

ローマの休日

2016年06月29日 | TAKARAZUKA

今回は、ちょっとしたトラブルがありこの公演が観れないかもっとあきらめていましたが・・・・

運良く観ることが出来ました。

観れて良かったと本当に思ってます。



映画を久々に見ましたが、ヅカバージョンではどうなるか?

正直ちと心配していましたが、まったく問題なく

この作品で良かったと心からそう思ってます(^^♪

映画に忠実で、それでいて宝塚らしくとっても楽しい公演でした。

ちぎちゃんのジョー・ブラッドレーやみゆちゃんアン王女  

まさに映画そのもの!  やり取りなんて最高でした。

ラスト謁見のシーンでは、目頭が熱くなりました。

翔くんもすごく良かったです!




れいこちゃんも弾けていて素敵なキャラでを演じ、会場から笑いを、引き出していたわ!

頼もしい下級生だわ!

そうそう伯爵令嬢に続いてジイジ役のまなはるにも笑わせて頂きました(笑)

相変わらずいい味出してました(笑)



ここからは独り言ですが・・・・・

雪組には、ちぎちゃんを筆頭に・だいもん・れいこちゃんとご贔屓さんが3人もいるし、5組の中でも雪組が一番安泰かなって思っています!

ちぎちゃんがトップになってからの演目もオリジナル作品ですべて評判も良いし、ありがたいことに恵まれているなぁ~って思ってます!

ちぎちゃんにしか出来ないオリジナル作品を、今後も期待して行きます!

だいもんには、もうしばらく2番手としてちぎちゃんを支えて頂ければ幸いです!

次回のローマがマイ楽となりますが・・・・

それまで頑張って働きます!


Today's dinner.

2016年06月24日 | Food
お約束KAATの後は、中華街へ

今日は、中華街の路地中をフラフラ物色して決めました❗

っと言ってもお店がある過ぎて・・・・・

決めてとなったのは、かなめちゃんのサイン色紙でした(笑)

セットのお得メニューを、シェアして食べました❗

まっ 特別とは言えないが美味しかったです。



お土産に豚まんと酢豚まんを購入しました。

ハーバーチョコブラウニーもついつい買っちゃいました❕

肉まんは、明日の夕飯かな(笑)

マイ楽

2016年06月24日 | TAKARAZUKA
今日は、交通トラブルもなく無事KAATにたどり着けました(笑)

そしてうめちゃんとキングが観劇してました❗

同じ列にうめちゃんがいたのですが、隣の人は、うめちゃんの存在にまったく気がついていなくて(笑)

ずっと背向けいたわ😅

観劇後は、キングとだいもんは中華街で食事かな🎵

その輪の中に入りたい🐼


さて今日のだいもんも声の調子も良く美声が会場に響いていたわ❗

横浜での公演も残り2日ですね。

芝居にも磨きがかかり素晴らしいドンジュアンの世界に引き込まれました。

クライマックスの群舞&コーラスには、ジーンっと心が打たれます❗

前回観たせいなのか、今日の亡霊ガオリはすぐわかった❗

赤い血のりを付けていたが、化粧が怖くなかった❗

パンフレットの写真は、怖すぎ(*´∀`)ノますよね・・・・

ひとこちゃんも進化してますね❗

唄も芝居もいい感じかと❤

今日がマイ楽ですが、次はローマの世界を楽しみに仕事を頑張ります❗

さて中華街へ Let's go 👍

Today's lunch.

2016年06月20日 | Food
観劇後に中華街へ行き、ちょっと遅めのランチ

前回は、失敗したので今回は横浜に住む方からの情報でこのお店にしました。

アラカルトオーダーで4品を食べました。



ここの名物は、ココナッツが入ったタレとのこと❕

水餃子や餃子を、この特選ダレで食べるとのこと。

ココナッツが苦手な私ですが、醤油ベースにココナッツだったので問題なく美味しく頂きました。

他の料理もとっても美味しかったです。

ただ店員さんが・・・・

味は、とっても美味しかったわ👍

また来たいと思いました❗


駅に向かう途中、お土産に甘栗とゴマ団子😃ホウリンチン(パイナップルcake)を、買って帰りました❗

KAAT 神奈川芸術劇場①

2016年06月20日 | TAKARAZUKA
今日は、朝からあちこちで人身事故の影響で大変な1日でした。

案の定 11時公演のドンジュアンに間に合わなくて、スタートから最悪(*´・ω・`)b

次回は、もっと余裕を持って出ますわ❗

確かヴァンパイアの時も東横線で人身事故でした。

さてドンジュアンの初見です。



クライマックスでは、凄く感動しちゃいました。

だいもんの芝居にも磨きがかかりましたね~

一幕は、真っ黒な役ですが、二幕からは白い役に・そして最後はグレーとなりいろんなだいもんが楽しめました。

だいもんに合わせてなのか、美声揃いで歌やコーラスにも厚み迫力があり観ていて心地よかった ✌

マリア役の彩みちるさんやエルヴィラ役の有沙瞳さん
歌に芝居と新公でも目を引くお二人👍

それから、がおりの亡霊には驚きました。

凄いメイク💄💋✨ ここまでの怖いメイクは、ヅカでは初めて見ました❗

脇を固めるじゅん子さんや美穂さん、2人がいるだけで舞台が変わりますね。

この人数で迫力満点の舞台がに大満足でした❗

次回の観劇も楽しみです❗