Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

Today's dinner.

2016年08月02日 | 2016年 夏 シンガポール&マレーシア
オススメのチリクラブを、食べに行きました。

JTBデスクで予約を入れると多少安く食べれます❗






デザートまでついて50シンガポールドルです❗



どれもとっても美味しかったです(^o^)v

っで、食後はガーデンズ・バイ・ザ・ベイのナイトショーへ

Singapore  カールトン・シティ・Hotel

2016年08月02日 | 2016年 夏 シンガポール&マレーシア


立地条件も良く駅のそば、客室もゆったりでとりあえず4星です❗

繁華街の中にあるって感じはないですが、ホテルのはす向かいには24時間のスーパーマーケットがあります。

チャイナタウンまでは、徒歩10分くらいかな?

ビジネスマンが多く利用している感じです❗

高級ホテルほど派手ではありません。エントランスもシンプルです。

あまりホテルに関して豪華さは求めていないので、ある程度セキュリティーがあり寝泊りができれば十分だと思っているくらいです。

ブレックファーストの品数は、とても豊富かつ美味しいんです!

食べ過ぎちゃうので要注意!  屋台飯が入らなくなっちゃうから(笑)

お値段もお手頃でぜひオススメいたします❗

とにかく交通機関に便利な場所でリクエストしました。






今までいろんなホテルに宿泊して来ましたが・・・・

今回の部屋は、お初!  ベットの横がバスルームなのですが・・・

全面ガラス張りでした(笑)

もちろん浴室に隠しカーテンはありましたが・・・・

ちょっとエッチな感じのお部屋かと(笑)

バスルームも広々していて快適でした!

チャイナタウン In Sigapore  

2016年08月02日 | 2016年 夏 シンガポール&マレーシア

シアン・ホッケン寺院 (シンガポール最古の道教寺院)

航海の神として知られている天后聖母が祭られている道教寺院

道教とは
儒教や仏教と並んで「中国3大宗教」の1つと言われている。




ブッダ・トゥース・レリック・テンプル・アンド・ミュージアム (豪華絢爛な仏教寺院)





チャイナタウンから見てる宿泊先のホテル

赤い建物のホテルがアジアンホテルで、その隣のカールトンシティホテルに泊まってました。

チャイナタウンが近いです。ただあちこちで工事が行られているので歩道が少なく道も悪いです。(歩き難かった)





本でも取り上げられているホーカーズ屋台!

やはり観光客でにぎわっていました!

特に雑誌で紹介されているお店には、大行列が・・・・  



ちょっと気になったのでパイ包のお饅頭  中身の具は、カレーベースにチキン&egg&bean

スイーツではなくおかずって感じです!  パンを食べる感覚かな?

とっても美味しかった!




In Singapore

2016年08月02日 | 2016年 夏 シンガポール&マレーシア
ホテルから地図を頼りに市内観光へ

しかしまずお腹が空きました。 いきなり屋台飯にトライ!





着いたばかりの通貨の感覚もなく、安いということは知っていたのでとりあえず指さしオーダー(笑)

食べ物屋さんと飲み物屋さんは別ってことに驚きましたが、とりあえず無事飲食が出来ました!

ビーフンらしきものと、隣の人が食べていた物を指さし(笑)

スパイスの効いた肉団子風?の甘辛みそ?  でもとっても美味しかったです。

これで300円くらい!  安い・安すぎます! そして嬉しい(笑)


さてお腹も膨らんだので、地図を頼りに市内観光へ出かけます!







デコボコした屋根がドリアン型!  とっても印象的な建物です。

ここはミュージカルが上映される劇場やショッピングモール・ギャラリー・カフェもある総合施設






名門ホテル  フラトン



シンガポール川に面するバラディアン様式(英国17世紀古典風)の豪華ホテル

1928年に建築され、戦後から1996年までは中央郵便局として使用

その建物を改装して、2001年にホテル「フラトン」が誕生したそうです。



トイレを借りに中へ入りましたが、とっても豪華で広々したエントランスでした。

泊まらなくても立ち寄ってみてはいかがでしょうか?  おススメします!





シンガポールのシンボルと言えばマーライオン!

しかし51周年記念日の前にきれいに洗うんだって!  マジ!観光シーズンにやらなくてもいいじゃんっと思いますが・・・・

記念日が優先ですよね・・・・

残念でした。  

仕方がなく本物をバックにミニチュアマーライオンで我慢・・・・







照りつける太陽がとても眩しく、焦げる暑さとの戦いでした。

でも青空って旅行には最高のコンディションです!

撮影には最高のロケーション!

良い景色だ!  海外に来たぞーって感じです!  

シンガポール最高 \(^o^)/



美味しそうな物に遭遇!

Break time

いきなり写真んい騙されました・・・・

左がとってもとっても魅力的な写真しかし右が実際出てきアイス・・・・

これって詐欺ですね(笑) 

味は美味しいですが・・・・  でもやっぱり違い過ぎるだろう・・・・

シンガポールの洗礼を早くも受けた気分(笑)


日本脱出! 

2016年08月01日 | 2016年 夏 シンガポール&マレーシア
今年の夏は、アジアへの計画にしました。

やはりここ最近は、ヨーロッパ情勢が不安であり危険と感じたからです。

ですが、今やどこにいても危険と背中合わせとも感じています・・・・  ここ日本でも・・・・

さてアジアと言うことで、チケットのリクエストを羽田空港にしました。

羽田から海外へ出るのは初めてです。

行きはシンガポールなので羽田でオッケイでしたが、帰りはクアラルンプールからなので成田着となりました。残念・・・

しかし国際空港とあって広くて真新しく、とってもオシャレな空港だと感じました。

飲食店も豊富で遊びに来るだけでも面白いかと、まっ私は旅行以外には来ませんが・・・・

真夜中出国なので、9時頃に羽田へ着きました。

ちょっと空港内を見学したかったもので、早めに集合!

もちろん邪魔なスーツケースは、さっさとチェックインカウンターへ

エスカレーターを上がる、提灯が出迎えてくれました。


 
その後に、日本橋へ(笑) 日本らしく和がモチーフとなっており素敵な雰囲気でした。



っで、時間もたっぷりあったのでスカイデッキへ(初めてスカイデッキに来ました)

いつもバタバタチェックインカウンターへ行きその後すぐに中へ入ってしまうので、外を見学したことは一度もなかった・・・



離発着がなんとも素敵でした!  お~ テレビで良く見るシーンだこと!

夜の飛行場も素敵です。  夜のデートスポットとも言える場所ですね!

羽田発シンガポール航空ANAシェア便 SQ631 0時15分で出国します。

シンガポール着は、6時30分着 (時差 ―1時間)

さぁ~  私の夏休みが始まりました!  行って来ます!