特定非営利活動法人精神医療サポートセンター

発達障害、統合失調症、アルコール依存症、ベンゾジアゼピン系薬剤の依存等々、精神科医療についての困りごとに対応いたします。

患者さんは24時間

2008年12月31日 | 看護論的経営論





応援クリックにご協力お願いします!→
また、当NPO法人のHPはこちら(医療相談等々)
携帯サイト(精神医療ホットライン)はこちらから→http://www.seishinkango.jp/m/

















12月下旬、
この時期にくる相談の対応には苦慮する。というのも、日ごろなら適切な医療機関を紹介できるのだが、この時期はどの病院も28日頃を仕事納めとしているところが多いからである。

患者には休みがないのに医療機関は休日体制に入っている。この時期であるからこそ必要だとは思うのだが。


このような状況を引き起こしている要因は利害関係を含めて、病院がボランティアではないなど受け入れざるを得ない現実もある。



だとすれば、われわれはどうしていくべきなのか。





※いつでも安心して相談・受診できる環境を整える




これに尽きる。

これをふまえ、我々は何ができるのか。数年以内に一つの形にしたいと思う。

------------------------------------------------------------------


さて、



今年一年を振り返って・・・

今年は、NPOとして6月に開始した原則24時間対応の精神医療ホットイランの開始が大きな節目になりました。相談件数は想像以上で、われわれの活動が必要とされているということを実感しました。今後さらにその基盤を安定したものにし、一人でも多くの患者さん・当事者さん・またそのご家族等が安心して生活することができる環境をつくっていきたいと思っております。

まだまだ動き始めたばかりでご迷惑をおかけすることもたたありますが、来年もNPO法人泉州精神看護研究会を宜しくお願い致します。





                                             代表 越智元篤












-------------------------------------------
※NPO法人 泉州精神看護研究会への寄付金・募金をお願いしております。以下の振込先ですが、お振込みの際は必ずmail@seishinkango.jp宛てにご連絡ください。募金に関しては、使途を明確にし医療の発展に役立てたいと思います。
---------------------------------------------
銀行名   住信SBIネット銀行
支店名   法人第一支店
支店番号 106
口座番号 普通 1003812
口座名義 トクヒ)センシュウセイシンカンゴケンキュウカイ
       特定非営利活動法人泉州精神看護研究会 
---------------------------------------------

※NPO法人 泉州精神看護研究会の会員を募集中です。ご興味のある方は、NPO法人泉州精神看護研究会ホームページの入会フォームから申し込みください。入会にあたり、特に地域を限定されるものはありませんので、遠方の方でも遠慮なくご連絡ください。
---------------------------------------------

※拙著「精神科看護師、謀反」をご入用の方は、mail@seishinkango.jpまでメールをお送りください。送料は、当方負担で無料送付(本代別途)させていただきます。








ランキングのクリックが5つもあり、不評ですが地道にお願いいたします↑↑
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗精神病薬の単剤処方:多剤... | トップ | 精神疾患の治療現場と実際の乖離 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (pita)
2008-12-31 23:47:59
今年一年、大変お世話にありました。

去年の大晦日、一昨年の大晦日と比べれば、心の状態はいいです。
ただ、どの1年も苦しいものであり、今年も例外ではありません。

しかし、せっかく何とか今日まで生きてきたのですから、苦しみのなかから学んだこと、転んだ時掴んで起き上がったものを大切に抱えて、新しい年にまず1歩を踏み出したいです。


うまくいかなくても、すぐに取り乱したり泣いたり騒いだり慌てたり焦ったりしないで、「ひとつ大きく深呼吸」すること、それでダメならお薬を飲んでみること、これらを実行するスキルを身につけることが、新しい年の目標です。


よいお年を!
返信する
Unknown (もっさん)
2009-01-14 11:57:04
>pitaさん

目標を持ってしっかりいけるということは素晴らしいことだと思います。
体調はすぐれない日もおおいとおもいますが、目標に持っているように努め、また自分で処理しきれないと思われるような時は、遠慮なくこちらに連絡くださいね^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

看護論的経営論」カテゴリの最新記事