プチ早期退職者の資産運用+αブログ

樹齢二百年の百日紅

 市川市の行徳地区は昔からの町なのでお寺が多い。その中の寺町通り沿いに妙頂寺(みょうちょうじ)という小さなお寺がある。そこには樹齢二百年の古木の百日紅(さるすべり)がある。昨日(8月13日)の夕方、陽が陰ったので、散歩がてら観に行って写真をとった。





 花のピークはもう少し先のようだった。全体写真でないので分かりづらいと思うが、樹齢二百年と言っても高さも太さも巨木という感じもなく、説明がなければ分からない。百日紅は元々そんなに大きくならないようなので、そういう観点からはかなり太めの幹ではあった。


 8月13日の夕方だったので、歩いて行く途中、お盆提灯を持った人たちと何回かすれ違った。地域によって風習は違うらしいが、この辺りではお墓で迎え火用の提灯に火を灯し、家までご先祖様の御霊を導くというやり方のようだ。妙頂寺の中にも一組の方がいたので、遠慮がちにさっと百日紅の写真を1枚と、出たところの案内板の1枚を撮って引き上げた。


コメント一覧

motmot39
yuさん、はじめまして。お読み頂きありがとうございます。

前に散歩に出かけた際、樹齢二百年の百日紅があるのを知り、一度咲いているところを見たいと思いました。それで、お盆の時期に様子を見に行きました。樹齢二百年というと巨木のイメージがあるのですが、小さな境内の角の方にひっそりと植わっていて普通の樹に見えてしまいます。とはいえ、江戸時代後期から生き延びてきた樹ですから、強さを秘めているのでしょう。

来年も見に行きたいと思っています。
では、また。
harapekoyuyu0718
新着からお邪魔しております。
はじめまして。

こちらでもいろんな百日紅を見てきましたが、
樹齢二百年のものは初めてです。
というより、
おそらくそこまで長生きしているものに、
こうして行きあたることはもう無いかと思います。。。

わたしの住む町には、樹齢二百年を超えたシロヤナギがあります。
小さな子ども十人くらいで、やっと囲めるような幹の太さです。
縦にも横にも大きく、見惚れてしまいます。

でも、こちらで触れている二百歳の百日紅というのは、
本当に簡単に出会えるものではないですよね。
こうして拝めて、嬉しく思いました。

素敵な花をありがとうございます。


yu,
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「旅行・お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事