残りの武装も組み終わり無事完成です!




ギターをモチーフとしたライフルに、

ギターケースをモチーフとしたシールド。




ビーム・サーベルはグリップは、



ライフルは横に連結させることで、

展開ギミックですが、


背部の武装が重いですが、
脚部の位置調整で自立は可能です。

特徴的なライフルとシールド(上)に
ヴァリアブル・サイコ・ライフルが2丁
付属してます。

ギターをモチーフとしたライフルに、

ギターケースをモチーフとしたシールド。


シールドは、取手持ちが可能で、
さらにライフルを裏に収納できるという。
本当にギターケースそのものです。
…というのも、エクストリームガンダムの
モチーフがGACKT氏であることから、
このようなデザインになったとのこと
です。ちなみにパイロットの声も同氏が
担当されています。


ビーム・サーベルはグリップは、
バックパック用で、手に持たせる場合は
エフェクトと一体成型されたものを
使います。成型色が異なるので、
塗装必須ですが、今回はそのままで!


ヴァリアブル・サイコ・ライフルは
ギター型のライフルとは別のハンドパーツ
で持たせます。

ライフルは横に連結させることで、
クロスバスターモードにできます。
ハンドパーツは角度がついているので、
構えるポーズがしやすくなってます。

カルネージ・ストライカーは展開ギミック

カルネージ・ストライカーは展開ギミック
があります。


展開時は前方に大きく突き出した状態に


展開時は前方に大きく突き出した状態に
なり、その分、重さとボリュームが
あるので、付属のスタンドをつかいます。

展開ギミックですが、
最初に砲身を引き出します。


次に砲身を180°展開してから、
銃口を引き出して完成です。
…というわけで、
HG エクストリームガンダム
(type-レオス)エクリプス・フェース
でした!
とにかく、ボリュームのある各種武装が
特徴的なガンプラ。本体は最新のと
比べても古さはありますが、
頭部がアップデートされカッコよくなり、
その点については好印象です。
モチーフやら各部位のクリアパーツなど、
独特の雰囲気がありますが、
プレミアムバンダイ限定なので、
入手は難しいかもしれません。
本体だけであれば一般販売されています
ので、見かけたら手に取ってみては
いかがでしょうか?
頭部はアップデート前の仕様ですが…