今日はお休み。
2回目のアートメイクに行って参りました。
今日の天気は
で気温も28度位のはず・・・だったのに
朝起きたら外は・・・
だった。
全然ハズレぢゃん
ま、いっか。
そうそう。
アートメイクをやってもらう場所は渋谷区。
といっても千駄ヶ谷という所で国立競技場があるんだけど
渋谷とはちと離れている。
どっちかってーと青山や原宿寄り。
でぇ。
みわんこ。は西武池袋線という沿線の清瀬駅から練馬駅に行き、
そこから都営地下鉄大江戸線に乗って国立競技場前・・・だったかな?
で降りるんですけど。
この大江戸線ってーのが東京に沢山ある地下鉄の中でも新しいんですよ。
でね、新しいという事は、他の地下鉄より深い地下に有る訳ですよ。
だってね、地上に近いところは早いモン勝ちっつーかさ、そんな訳でほかの線が走ってるからね。
そいでもって、地下深く走ってるだけに駅から地上に上がるのに
とぉーーーーーっても時間がかかる
だから待ち合わせとかで駅に到着した時点でギリギリ間に合ったぁ!なんて悠長な事言ってたら
地上に上がるのに平気で5分とかそれ以上かかっちゃうんだな!
油断大敵。
でね、前回初めて地下鉄大江戸線【国立競技場前駅】に降りたみわんこ。なのですが
結構急いでいたわけですよ。初めて行く場所だし余裕をもって行ったけども。
でね、目の前に階段が現れた。

たかだか見えている分くらいしか段数も無いやろ・・・と自分の体力も省みずに
『よっしゃ!いっちょ上ったるか!なんなら2段飛ばしでもしちゃろか?』
なぁーんて余裕ぶっこいて近づいてみたら・・・。
ででん!!

階段、長ッッ
しかもエスカレーターも、長ッッ
そ、そうやった・・・。
大江戸線っつー事を忘れとった
そんでね。
前回はくじけて階段に敗北宣言をし、エスカレーターで上ったんだけど。。。
今回は何段あるんかな?って思って上ってみたよ。
109段・・・
ど、どんだけぇ~・・・
しかもしかも。
109段上った後に少しだけ左に歩き、そしてすぐ曲がると又階段。
今度は51段・・・
ど、どんだけぇ~・・・(ぱーと2)
ホンマにどんだけ段数上ればエエんじゃいっっ!!
ま、コレは序の口の方なんだけどね、多分。
大江戸線の駅の大体はこんな感じで階段が異様に長いのだった。
あ、ちなみに上から見下ろした感じはコレ↓

ひ、人が豆だぜよ
こんだけ段数があると上りだけでなく下りもしんどい。
ま、階段の話はこのくらいにして(←もう充分やろっ)
で、肝心のアートメイクですが。
今日も昼少し前からみっちり5時頃まで(笑)
みわんこ。の眉は形が難しいみたい。
目とのバランスもあるし、左右の微妙な1ミリとかの角度や太さの違いで
変わっちゃうからね。
アートメイクの勉強中とはいえ沢山の人の眉を見てきた人達が苦戦するんだから
そりゃー、みわんこ。みたいなシロートがいくら自分の眉でも
描いたり整えたりするのはムリっちゅーこってすな!
ええい、開き直ってしまえ
で、前回彫った部分から更にカタチを整えて彫りまくってもらいました。
確かにチクチク痛かったけど、それよりも睡魔の方が勝った。
やって貰っている間の殆どを夢うつつで過ごしたみわんこ。
つくづくお気楽なヤツだ(苦笑)
でね、終わった後はお昼ご飯抜きだったので近くのラーメン屋さんへ入りました。
お店の名前は・・・【萬馬軒】・・・ん?【まんばけん】?
カウンターと角に2人用のテーブル1つの10人ほど座れば埋まっちゃう位のお店だけど
結構雑誌にも載ってるみたい。
みわんこ。が食べてる間にも顔馴染みの常連さんが5人ほど来たよ。
でね、みわんこ。が食べたのは・・・味噌チャーシュー麺。
大きな柔らかいチャーシューが5枚も乗ってて、野菜炒めもめちゃんこ乗ってて
麺になかなか辿り着けない。。。もうね、お腹パッツンパッツンになったよ
ご馳走様でした。
次にアートメイクに行く時はつけ麺でも食べよっかな?
結局終わったのが夕方だったので今日も渋谷散策は出来ずじまいだったけど
美味しいラーメンも食べたし、
アートメイクは更にいい感じになってきたしで、なかなかいい日だったよ。
さあ。明日は仕事。
溜まった完了入力をやっつけなきゃ。
頑張るでぇ
2回目のアートメイクに行って参りました。
今日の天気は

朝起きたら外は・・・

全然ハズレぢゃん

ま、いっか。
そうそう。
アートメイクをやってもらう場所は渋谷区。
といっても千駄ヶ谷という所で国立競技場があるんだけど
渋谷とはちと離れている。
どっちかってーと青山や原宿寄り。
でぇ。
みわんこ。は西武池袋線という沿線の清瀬駅から練馬駅に行き、
そこから都営地下鉄大江戸線に乗って国立競技場前・・・だったかな?
で降りるんですけど。
この大江戸線ってーのが東京に沢山ある地下鉄の中でも新しいんですよ。
でね、新しいという事は、他の地下鉄より深い地下に有る訳ですよ。
だってね、地上に近いところは早いモン勝ちっつーかさ、そんな訳でほかの線が走ってるからね。
そいでもって、地下深く走ってるだけに駅から地上に上がるのに
とぉーーーーーっても時間がかかる

だから待ち合わせとかで駅に到着した時点でギリギリ間に合ったぁ!なんて悠長な事言ってたら
地上に上がるのに平気で5分とかそれ以上かかっちゃうんだな!
油断大敵。
でね、前回初めて地下鉄大江戸線【国立競技場前駅】に降りたみわんこ。なのですが
結構急いでいたわけですよ。初めて行く場所だし余裕をもって行ったけども。
でね、目の前に階段が現れた。

たかだか見えている分くらいしか段数も無いやろ・・・と自分の体力も省みずに
『よっしゃ!いっちょ上ったるか!なんなら2段飛ばしでもしちゃろか?』
なぁーんて余裕ぶっこいて近づいてみたら・・・。
ででん!!

階段、長ッッ


そ、そうやった・・・。
大江戸線っつー事を忘れとった

そんでね。
前回はくじけて階段に敗北宣言をし、エスカレーターで上ったんだけど。。。
今回は何段あるんかな?って思って上ってみたよ。
109段・・・

ど、どんだけぇ~・・・
しかもしかも。
109段上った後に少しだけ左に歩き、そしてすぐ曲がると又階段。
今度は51段・・・

ど、どんだけぇ~・・・(ぱーと2)
ホンマにどんだけ段数上ればエエんじゃいっっ!!
ま、コレは序の口の方なんだけどね、多分。
大江戸線の駅の大体はこんな感じで階段が異様に長いのだった。
あ、ちなみに上から見下ろした感じはコレ↓

ひ、人が豆だぜよ

こんだけ段数があると上りだけでなく下りもしんどい。
ま、階段の話はこのくらいにして(←もう充分やろっ)
で、肝心のアートメイクですが。
今日も昼少し前からみっちり5時頃まで(笑)
みわんこ。の眉は形が難しいみたい。
目とのバランスもあるし、左右の微妙な1ミリとかの角度や太さの違いで
変わっちゃうからね。
アートメイクの勉強中とはいえ沢山の人の眉を見てきた人達が苦戦するんだから
そりゃー、みわんこ。みたいなシロートがいくら自分の眉でも
描いたり整えたりするのはムリっちゅーこってすな!
ええい、開き直ってしまえ

で、前回彫った部分から更にカタチを整えて彫りまくってもらいました。
確かにチクチク痛かったけど、それよりも睡魔の方が勝った。
やって貰っている間の殆どを夢うつつで過ごしたみわんこ。
つくづくお気楽なヤツだ(苦笑)
でね、終わった後はお昼ご飯抜きだったので近くのラーメン屋さんへ入りました。
お店の名前は・・・【萬馬軒】・・・ん?【まんばけん】?
カウンターと角に2人用のテーブル1つの10人ほど座れば埋まっちゃう位のお店だけど
結構雑誌にも載ってるみたい。
みわんこ。が食べてる間にも顔馴染みの常連さんが5人ほど来たよ。
でね、みわんこ。が食べたのは・・・味噌チャーシュー麺。
大きな柔らかいチャーシューが5枚も乗ってて、野菜炒めもめちゃんこ乗ってて
麺になかなか辿り着けない。。。もうね、お腹パッツンパッツンになったよ

ご馳走様でした。
次にアートメイクに行く時はつけ麺でも食べよっかな?
結局終わったのが夕方だったので今日も渋谷散策は出来ずじまいだったけど
美味しいラーメンも食べたし、
アートメイクは更にいい感じになってきたしで、なかなかいい日だったよ。
さあ。明日は仕事。
溜まった完了入力をやっつけなきゃ。
頑張るでぇ
