ちょっと手作りしてみたの。
炭酸ガスパック。ってのをね。
エステや美容アイテムなどでご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。
炭酸ガスパックって、顔に塗ると炭酸ガスが作用して
皮膚が吸収した時に血管を広げる作用があるんですって!
お風呂のバブも炭酸ガスで体の血行を良くするもんね。
と、言うことはぁ。
血流が良くなって(血行が良くなって)皮膚の新陳代謝が良くなり
しかも体温が上がるので脂肪の燃焼にも効果的!なんですってよ!!
でもね。
炭酸ガスパックってエステに行くと1回何千円ってかかるし
市販されている炭酸ガスパックも4回分とかで6千円~8千円かかるみたいです。
血行が良くなって肌にも脂肪にも効果があるのは魅力的。
だから沢山パックしたいのに、費用がかさむのはちょっと・・・
と、言う人の為にぃ~。
探して見つけたっ!
【炭酸ガスパックのレシピィ~
】
これは市販のコーンスターチや重曹やクエン酸を使用して手軽に作れるんだ!
しかも費用面もエステの1回分よりも安くついちゃうよ!
でね、みわんこ。ってばさ
最近お肌の調子が悪くって、皮膚の新陳代謝が悪いみたい
しかもしかもポッチャリ顔だから、ちょっぴりスッキリ出来ればなぁ・・・って
思っちゃったりなんかしちゃったりなんかして
エステに通う金も無ければ暇も無し。
だったら家で手頃な値段で作ってそれなりの効果が出れば儲けもんさ!
効果が余り無くても安いから勉強代みたいなもんだ。
エステで高い金額払って効果ないなら悲しい限りだけれど。。。
でね。
レシピ通り、コーンスターチを精製水で溶かして

レンジで30秒×4回。
トロトロになったら冷ます。

冷めたらクエン酸を混ぜ、その後に重曹を入れると・・・
ブクブクと泡立つ泡立つ~!!

適度に泡立ったら顔に塗って5分~15分置いて洗い流す。
パチパチとした程よい刺激が血流をどんどん促す。
顔がポカポカしてきたらOK
これを毎日1回、もしくは2日に1回のペースでやると新陳代謝が良くなるとの事。
簡単だからやってみるかな?
でも、ものぐさなみわんこ。だからいつまで続くかは不明(苦笑)
リンクを貼ったページには炭酸ガスパックだけでなく、
目の周りのリンクルケアや疲れた肌、髭剃りあとや虫刺され
その他日焼けした肌に・・・など色々なジェルローションのレシピがあって
とっても参考になりました。
機会があれば皆様もお試しあれ・・・。
さ。
明日は魔の(!?)土曜日。。。
トラップが無い事を祈りつつ、そして風邪がそろそろ治るように祈りつつ。
寝ます。
おやすみなさい。。。
炭酸ガスパック。ってのをね。
エステや美容アイテムなどでご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。
炭酸ガスパックって、顔に塗ると炭酸ガスが作用して
皮膚が吸収した時に血管を広げる作用があるんですって!
お風呂のバブも炭酸ガスで体の血行を良くするもんね。
と、言うことはぁ。
血流が良くなって(血行が良くなって)皮膚の新陳代謝が良くなり
しかも体温が上がるので脂肪の燃焼にも効果的!なんですってよ!!
でもね。
炭酸ガスパックってエステに行くと1回何千円ってかかるし
市販されている炭酸ガスパックも4回分とかで6千円~8千円かかるみたいです。
血行が良くなって肌にも脂肪にも効果があるのは魅力的。
だから沢山パックしたいのに、費用がかさむのはちょっと・・・

と、言う人の為にぃ~。
探して見つけたっ!
【炭酸ガスパックのレシピィ~

これは市販のコーンスターチや重曹やクエン酸を使用して手軽に作れるんだ!
しかも費用面もエステの1回分よりも安くついちゃうよ!
でね、みわんこ。ってばさ
最近お肌の調子が悪くって、皮膚の新陳代謝が悪いみたい

しかもしかもポッチャリ顔だから、ちょっぴりスッキリ出来ればなぁ・・・って
思っちゃったりなんかしちゃったりなんかして

エステに通う金も無ければ暇も無し。
だったら家で手頃な値段で作ってそれなりの効果が出れば儲けもんさ!
効果が余り無くても安いから勉強代みたいなもんだ。
エステで高い金額払って効果ないなら悲しい限りだけれど。。。
でね。
レシピ通り、コーンスターチを精製水で溶かして

レンジで30秒×4回。
トロトロになったら冷ます。

冷めたらクエン酸を混ぜ、その後に重曹を入れると・・・
ブクブクと泡立つ泡立つ~!!

適度に泡立ったら顔に塗って5分~15分置いて洗い流す。
パチパチとした程よい刺激が血流をどんどん促す。
顔がポカポカしてきたらOK

これを毎日1回、もしくは2日に1回のペースでやると新陳代謝が良くなるとの事。
簡単だからやってみるかな?
でも、ものぐさなみわんこ。だからいつまで続くかは不明(苦笑)
リンクを貼ったページには炭酸ガスパックだけでなく、
目の周りのリンクルケアや疲れた肌、髭剃りあとや虫刺され
その他日焼けした肌に・・・など色々なジェルローションのレシピがあって
とっても参考になりました。
機会があれば皆様もお試しあれ・・・。
さ。
明日は魔の(!?)土曜日。。。
トラップが無い事を祈りつつ、そして風邪がそろそろ治るように祈りつつ。
寝ます。
おやすみなさい。。。