安心してもらえる日
2000年の7月に4姉妹で実家のお墓を合祀の祀り方で新しく建立しました。 次男を養子にし...
喜びの湧く源
朝から時折小雨の降る中を順調にきれいに重機を使って作業を進めてくださいました。 コンク...
贅沢な真心を
うれしいことがたくさ~ん重なった一日でした~ 大きな喜びはなんといっても思っていた以上...
心豊かに優雅な
山郷での生活は自給自足です。 野菜は近所から新鮮な野菜をいただけるし、お金の要らない生活...
青春の門の前に
小学校のころ、青年団活動が活発で憧れの兄さんが何人もいました。 多感でおませな文学少女だ...
人の温かさと優しさ
メリークリスマス~という優しい楽しい響きの言葉が飛び交い幸せ気分の一日を過ごすことが出...
魂の喜びの
ピンク色の椿の花木をあげようといわれ、花を見てから決めるね~と生意気な返事をしていたの...
走馬灯のように
日記をアップする時に日付を見て、初めて気がついたのです。 長男の37回目の誕生日だったの...
感謝の気持ちを
HPを始めて満3年が経ちました。 たくさんの人との出会いがあって楽しくってPC依存症だ...
良い年を神様から
2005年を迎えました~ 素晴らしい快晴に恵まれて、朝6時からお宮さんの下の道で焚き火...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事