![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/dbebf4fb5c3ec43cd8c35195748d0a73.jpg)
お盆休暇も終わり、いよいよ秋に向け仕事が進み出してます。
多分(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/059353b0481e97a55c8be9f7ed862e2c.jpg?1597672804)
本日、先輩が蛇を刈ってしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/f45d854e79fa281371feb303b9c723b1.jpg?1597672804)
堆肥の集積もやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/69f5aa46912221747b507076a4585cb2.jpg?1597673090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/44e71506fd1d0f3108919a7b774fb609.jpg?1597673363)
まだまだ実家でのプールを満喫しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/79c2c3be73ee5c72e4b72b25774bcb06.jpg?1597673439)
完全に長男坊を疑ってます…
会社敷地内の草刈り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/059353b0481e97a55c8be9f7ed862e2c.jpg?1597672804)
本日、先輩が蛇を刈ってしまいました…
いつかは、自分もやるのかと思うとゾッとします。
知らず、もう殺ったかもしれませんが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/f45d854e79fa281371feb303b9c723b1.jpg?1597672804)
堆肥の集積もやりました。
くっせぇ匂いですが、一体何に使用するのか…
今後、勉強です(笑)
全般を通じて、来年も同じ気象とは限らないし、情報収集が必要です。
そして、お盆帰省出来なかった弟様からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/69f5aa46912221747b507076a4585cb2.jpg?1597673090)
ジャパン🇯🇵
しっかり私が頂きました♪
反日ではないけど、冷蔵庫では邪魔者扱いでした…
幅取ったって良いじゃないかい?
子供達は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/44e71506fd1d0f3108919a7b774fb609.jpg?1597673363)
まだまだ実家でのプールを満喫しております。
相当気に入ったみたいです…
このハチヤロウの顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/79c2c3be73ee5c72e4b72b25774bcb06.jpg?1597673439)
完全に長男坊を疑ってます…
信用ゼロの目です(笑)
8月#3週トレーニング内容
8月10日(月)
PMロード40分jog
8月11日(火)
休養
8月12日(水)
休養
8月13日(木)
休養
8月14日(金)
休養
8月15日(土)
PMロード50分jog
8月16日(日)
PMロード30分jog
#3週の特性は、暑さゆえ「朝練も始めても良いかな?」的な考えもありましたが、毎朝起きると脹ら脛の張りで動くまで時間がかかる傾向…
なので、動くのは止そうってやつ
今までこんなんじゃなかったのだが…
そもそもなにに向かって走ってるの?
もちろん、少しの財産維持の為とダイエット…(笑)
ヘビ、なぜか 草刈りしているとシマヘビが 横を一緒について来たりすることも… ヘビ好きなので嬉しくもあり、刈ってしまったらどうしようとどきどきもあり「危ないから 向こうに行ってて!」とお願いしても わかってはくれないし…
蜂坊や 可愛いすぎです(^-^)
最近は、イナゴが激増しましたね…