独り言を『ささやいていく』適当に!

後で『思い出すため』に書いたメモのようなブログです。

ほしの声【映画の感想】

2024-09-25 15:24:57 | ⑤長めの感想(映画+アニメ)

2002年のアニメ映画。評価は難しい

中学生の女の子は、宇宙人タルシアンと戦うロボットに乗り、タルシアンと戦うことなる。
彼女は宇宙へと向かい、彼女が好きな男の子は彼女からのメール連絡を待つ・・・という話。


新海監督がほぼ一人で作った自主製作のアニメで、25分くらいで終わるのでサクっと観れる。

庵野秀明(エヴァンゲリオン)の影響は非常に大きく、他にガンダム、マクロス、などの作品からも影響を感じる。

一人で作ったインディーズ作品として評価出来することは出来るけど、作品として出来が良いかと言うと微妙。

ただ、以降の新海作品と比べると『無駄・冗長さ』はないので、それはプラスなような気はする。

2002年のテレビアニメを調べたら、ガンダムシードとかラーゼフォンとかが放映されていた時代・・・どうだろう。

25分のショートフィルムなので、評価は難しい。