まっ!いいか  のんきなリウマチ闘病生活ですアクテムラ再開しました

治療記録です
点滴アクテムラ.飲み薬プレドニゾロン他

アクテムラ14回目(リウマチの治療の為の点滴)

2011年06月14日 | 関節リウマチ診察

アクテムラ14回目に行って来ました~
お天気は少々曇っていましたが、暑くもなく寒くもなく
今日はさつき鑑賞も出来ました。良かったです~

この1ヶ月は、前半が痛みがしばしばあり、
???な日を過ごしていましたが、
後半は、台風一過と言うように、台風が消滅すると痛みも治まり
なんとなく元気になっていきました。

でも、元気!と思って、立っていたり、ウロウロ歩いていると、
膝が、ジンジン痛くなり、つらくなってきます。
おまけに、腰も痛くなります。(少しの痛みでも立っているのが辛いです)

整形外科(間接リウマチ)診察

・・・・・・・・・と最近の様子を話すと
「アクテムラで何とか、もってるようですね~」
「活動してますね」(リウマチ君が元気に私の身体を壊していると言う事
「次は血液検査と膝のレントゲンを撮ってきて下さい」

膝は、前よりグラグラしていないような気はしたのですが
先生が膝を持って、ユッサユッサすると変わりないようで、
「久しぶりにレントゲン撮りますか~」と言う事になりました。

ついでに手術はどうなっているのかな?と思って聞いてみると
アクテムラが効いて、膝も良くなってくるかもしれないので
まだしないようでした~

「出来ることなら手術はしないほうがいい」
と言われました~
つまり、私はこのままの状態?まあ~良くなればいいけど・・
しばらくは、右にフラフラ~左にフラフラ~と、揺れながら歩くのでしょ~
気をつけて歩きましょ~(心の声

外来化学療法室診察

整形でバイタルしたのに、パソコンに入っていなかったのか?よく分からないけど
もう1度、体温と血圧を測ることに・・
      (今度、先生に言っておかなくちゃ・・)

点滴ルームは、先月はとんでもなく込んでいたけど今日は空いていて良かった。
うたた寝をして、パンを食べ、本を読み、無事に終了。

テレビは今まで無料だったけど、デジタルに変わったら
有料になるって書いてあった~
いつも見ていないから、いいけど・・