今日も朝食及び/又は昼食は摂られましたか?
暖房の効いた部屋や車中等で暖かいものを召しあがったのではないでしょうか。
良かったです。
ヤマセミも勿論、摂りますが、これが大変な事なんです。
ハヤブサやオオタカなど猛禽類の攻撃から逃れるため上空を気にしながら、一方で食事の魚獲りのため水面を凝視します。
上も下も気にしながら食事することになります。
加えてこの時期、凍り付くような寒い川の中へ飛び込み、エサの魚を獲るんですからねー
だから、エサ獲り失敗も結構あります。
しかし、今回のように一回のエサ獲りダイブで、二匹の魚を獲ることも稀に有ります。
珍しいのでご覧ください。思わぬ結果が・・・



落とさないように慎重に( ^ω^)・・・








着木の瞬間が一番危ないのですが、今回は上手く行きましたよ👏👏

ここで少し心配な事が、獲った二匹の魚の頭が逆向きな事です。

さて、どうして食べるのかなー??

落とすなよー


おーい!大丈夫か💦💦

アッ!

一匹落としたー

じーっと落ちた魚の方を覗き込みますが・・・💦

そして、もう一匹の魚はしっかり食べました。



悔しがっているのでしょうか(笑)

ご覧いただきありがとうございます。
暖房の効いた部屋や車中等で暖かいものを召しあがったのではないでしょうか。
良かったです。
ヤマセミも勿論、摂りますが、これが大変な事なんです。
ハヤブサやオオタカなど猛禽類の攻撃から逃れるため上空を気にしながら、一方で食事の魚獲りのため水面を凝視します。
上も下も気にしながら食事することになります。
加えてこの時期、凍り付くような寒い川の中へ飛び込み、エサの魚を獲るんですからねー

だから、エサ獲り失敗も結構あります。
しかし、今回のように一回のエサ獲りダイブで、二匹の魚を獲ることも稀に有ります。
珍しいのでご覧ください。思わぬ結果が・・・



落とさないように慎重に( ^ω^)・・・








着木の瞬間が一番危ないのですが、今回は上手く行きましたよ👏👏

ここで少し心配な事が、獲った二匹の魚の頭が逆向きな事です。

さて、どうして食べるのかなー??

落とすなよー


おーい!大丈夫か💦💦

アッ!


一匹落としたー


じーっと落ちた魚の方を覗き込みますが・・・💦

そして、もう一匹の魚はしっかり食べました。



悔しがっているのでしょうか(笑)

ご覧いただきありがとうございます。