Assyパーツですが久しぶりの入線車両になります
今回のパーツはこちら
サロ110-1350:サロ481に客扉増設等の改造が施された通称、化けサロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/8f7cdf45b4025814ea4c72c073cd9ca9.jpg)
例のごとしですので、サクっと組み立・・・あっ、室内灯の組み込みはまだです。
線路上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/684ff78c3874e1b25589dd4b8bebf8b6.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/b11bd9198b308da918b67dd3820570d3.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/c50c63eab9204babd12c24566dc9f6ae.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/09fd86d54af35ec62ffbe13109b968f8.jpg)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/dda7bd121f1a2a22aa37f76f7774228b.jpg)
当運転区に入線の車両は若干旧製品ですので、連結器の交換が必要です。
番台区分が異なりますので、ざっくり、バリエーションと割り切って組み替えて楽しもうと思います。
今回のパーツはこちら
サロ110-1350:サロ481に客扉増設等の改造が施された通称、化けサロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/8f7cdf45b4025814ea4c72c073cd9ca9.jpg)
例のごとしですので、サクっと組み立・・・あっ、室内灯の組み込みはまだです。
線路上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/684ff78c3874e1b25589dd4b8bebf8b6.jpg)
上方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/b11bd9198b308da918b67dd3820570d3.jpg)
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/c50c63eab9204babd12c24566dc9f6ae.jpg)
あっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/09fd86d54af35ec62ffbe13109b968f8.jpg)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/dda7bd121f1a2a22aa37f76f7774228b.jpg)
当運転区に入線の車両は若干旧製品ですので、連結器の交換が必要です。
番台区分が異なりますので、ざっくり、バリエーションと割り切って組み替えて楽しもうと思います。