【1/80】KATOの20系客車を弄る

2022-10-31 | HOゲージ
引き続き20系客車から1-519 ナハネ20です。先日とは別の個体です。


ナンバーを取付


各種標記類と昇降禁止


反対側の貫通面も


車体番号の前に換算変更標記の△も取付


線路上で


もう一態・・・どちらの写真も左側の車両は前回手掛けたものです。


今日も御覧頂き有難う御座います

今日はここ迄

鉄橋の有るモジュール2を再構築する その6

2022-10-30 | 工作記
鉄橋の有るモジュール2を再構築する その6

乾燥後、シーナリーバラスト(グレー)


を撒きます。 


水溶きボンド水溶液(5~6倍に薄め中性洗剤滴下) で固定します。


乾季で雨が少なく川底が出ている想定でそれらしく撒いて 


↓ 土砂が堆積している部分は周りにグリーン系のシーナリーパウダーを撒いて
・・・後半は溶け残ったボンドも一緒に


↓ こちらも
  
 
そのあと、「ぼくいしくん」を使い


それらしく敷いて更にボンド水溶液
絶対量が足りないので部分的に撒き(置き)ました。


更に弄って行きます

最後まで御覧頂き有難う御座います

今日はここ迄

鉄橋の有るモジュール2を再構築する その5

2022-10-29 | 工作記
引き続き作業します。

乾燥・硬化後、周辺も含めてポスカで着色
灰茶系(左)を塗布~川底のイメージ(中)~茶系(右)
ポスカは調色がムズイ(右側は左側の灰茶系を目指したのですが)


この後更に塗重ねて


徐々に怪しげな状況を呈していますが


いずれ全体の8割程度は隠れてしまいます。
 
更に続く

最後まで御覧頂き有難う御座います

今日はここ迄

【1/80】KATOの1-519 ナハネ20を弄る

2022-10-28 | HOゲージ
昨年の今頃に入線したナハネ20です。


幌と一部パーツは取り付けて有りましたが


ずっと未整備だったので今更ですが整備していきます。


換算変更標記と車番取付


車端部の検査標記、所属表記、エンドマークと上昇禁止を貼り付け



号車番号を除く各種標記の取付


逆側


トイレ側


洗面所側


それでも室内灯と末期閑散期相当の乗客を配置
こっち側から


横から


あっち側から


乗客は目を凝らしてみないとわからないほど少ないですが


それでもドラマが有ります。


号車番号は正式に編成が決まったら取り付けようかと・・・。

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

IORI工房の甲武鉄道風電車を作る その7

2022-10-27 | Nゲージ
いよいよ今日は最終段階です。

塩ビシートで窓ガラスを貼っていきます。


所定の寸法に切り出してゴム系でポン
前面
 

角度を変えて


横側


反対の正面


そして、反対の横側


組立・・・動力との接合は両面テープを使用しました。
前から


前方から


あっち側から


前方から


上方から


残りはインレタで車番と等級表示を付ければ一応完成になります。

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

にほんブログ村鉄道模型Nゲージ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

こちらをポチっとフォローお願いします。

続・MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記 - にほんブログ村

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村