カセットデッキが壊れてしまい 独身時代に録音したカセットテープが聞けません。
いろいろ思案した結果 本格的なカセットデッキではなく 簡単なラジカセで対応しようと思いました。
ホームセンターで物色していると カセットテープからマイクロSD・USBに録音可能のラジカセを見つけました。
値段から想像しても音質は期待薄ですが モノラル録音もあるので かえって昔の雰囲気が出るのではないかと思い買いました。
アンプにつないで1979年5月2日 NHK-FMで 録音した モダンコンボ with West Coust Jazz を聞きましたが これはこれで納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e1/585295bb7f0bdb1e1e8f1ed5bb2c3596.jpg)
いろいろ思案した結果 本格的なカセットデッキではなく 簡単なラジカセで対応しようと思いました。
ホームセンターで物色していると カセットテープからマイクロSD・USBに録音可能のラジカセを見つけました。
値段から想像しても音質は期待薄ですが モノラル録音もあるので かえって昔の雰囲気が出るのではないかと思い買いました。
アンプにつないで1979年5月2日 NHK-FMで 録音した モダンコンボ with West Coust Jazz を聞きましたが これはこれで納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/b40f365840db256dbf08b740eeb0a674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e1/585295bb7f0bdb1e1e8f1ed5bb2c3596.jpg)