今日は 朝から絵とにらめっこです。
疲れたので音楽を聴こうと思い カセットテープを取り出すと
1980年に録音したテープでした。
巻き戻しをして再生をすると音が出ません。
よく見るとテープが回っていないので 取り出して調べると テープが切れていました。
1980年6月1日と8日録音の NHK-FM
「ゴールデンジャズフラッシュ」 <日本のスイングバンド>
世界は日の出を待っている<デキシーランド・オールスターズ>
リパブリック讃歌<薗田憲一とデキシーキングス>
塩銀杏<秋吉敏子=ルータバキンビッグバンド>
ジャンゴ<小川哲カルテット>
など A面7曲 B面10曲入っていたのに ”残念”
37年前のテープだから仕方がないか(>_<)

今日の「六甲山」にかかる雲は茜色です。


疲れたので音楽を聴こうと思い カセットテープを取り出すと
1980年に録音したテープでした。
巻き戻しをして再生をすると音が出ません。
よく見るとテープが回っていないので 取り出して調べると テープが切れていました。
1980年6月1日と8日録音の NHK-FM
「ゴールデンジャズフラッシュ」 <日本のスイングバンド>
世界は日の出を待っている<デキシーランド・オールスターズ>
リパブリック讃歌<薗田憲一とデキシーキングス>
塩銀杏<秋吉敏子=ルータバキンビッグバンド>
ジャンゴ<小川哲カルテット>
など A面7曲 B面10曲入っていたのに ”残念”
37年前のテープだから仕方がないか(>_<)

今日の「六甲山」にかかる雲は茜色です。


