今日は今年最後の「宝和洋画会A」の例会です。
午前中は 講師が来年の「干支・戌」を色紙に描かれた 十数枚の中から好きな絵を模写します。
皆さんは色紙に模写されましたが 私は色紙を頼んでいなかったので F4のスケッチブックに描きました。
講師の様に 可愛いい「戌」にはなりませんでした(+_+)



午後から「茶話会」で 今年の行事や会計の報告が各担当者からあり 私は「写生会」の報告です。
又、各自 今年の感想等を述べましたが 「写生会」については最寄駅から近い場所の希望が多くありました。
やはり年齢が上がってくると皆さん同じ思いのようです。

夕方の「六甲山」です。
午前中は 講師が来年の「干支・戌」を色紙に描かれた 十数枚の中から好きな絵を模写します。
皆さんは色紙に模写されましたが 私は色紙を頼んでいなかったので F4のスケッチブックに描きました。
講師の様に 可愛いい「戌」にはなりませんでした(+_+)



午後から「茶話会」で 今年の行事や会計の報告が各担当者からあり 私は「写生会」の報告です。
又、各自 今年の感想等を述べましたが 「写生会」については最寄駅から近い場所の希望が多くありました。
やはり年齢が上がってくると皆さん同じ思いのようです。

夕方の「六甲山」です。
