今日は 少し心配でしたが 2ヶ月ぶりに「テニスコート」へ行きました。
歩くと腰から座骨 そして足へと突っ張りがありますが 無理をしないようにやろうと思ってゲームを始めたのですが ボールが来るとどうしてもついつい走ってしまいます。
ゲーム中は感じないのですが 休憩中はやはり腰の重痛みと足の突っ張り感がでてきます。
しかし 途中でやめる事もなく 何とか2時持ちこたえました。
この分だと「テニス」がやれそうです。
ぼちぼち⁉ 頑張ろう!
帰りに「武庫川」を見ると 台風19号の後なのですが 水嵩は極端に増えていませんでした。
台風通過翌日の「末広中央公園」は家族連れ賑わっています。
家に帰りシャワーをして「第10回宝彩会展」へ行きました。
阪急「清荒神駅」のすぐ近くの「ギャラリー六軒茶屋」で16日まで開催されています。
「宝和洋画会A」の講師をしていただいている先生が指導されている会で 出品者数は21名43点が出品されていました。
丁度 講師がおられ作品を見ながらお話が出来 とてもグッドタイミングでした。
昨年より大きいサイズの作品が増えているように思います。
作品はとても丁寧に描かれており 力作ぞろいでした。
帰りに「清荒神駅前」の行列のできる お肉屋さんの「宝塚コロッケ」を買って帰りました。
ここは揚げたてのコロッケを出してくれるので 家に帰って食べてみると アツアツほくほくサクサクです。
今日の「武庫川」です。