![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/82cf9fee7f9bdf8d8cb54d0d226fd0e1.jpg)
「宝塚市立中央公民館」で開催の「宝塚むこスケッチ会」に参加です。
今日のテーマは愛媛県南宇和郡愛南町外泊の「石垣の里」です。
講師と「宝塚むこスケッチ会」メンバー3名で現地へ行かれたそうです。
いつもは2時間くらいで絵が仕上がるのですが ペン描きのみで終わりました。
家の向きや石垣に悩まされて時間をとられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/0681d004027201f174c042cf884d6063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/0fc94430f9eb51c1fed03f4d402988f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/82cf9fee7f9bdf8d8cb54d0d226fd0e1.jpg)
帰りに「逆瀬川」の草刈り状況を見に行くと「逆瀬川駅」から下流の「伊孑志橋」の近くまで終わっていました。
「伊孑志橋」から「逆瀬川駅」方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/679412909e0a5b376d5f513d99a39f21.jpg)
「伊孑志橋」方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/ef82ba0a27e33f0a791ea15a1934d09c.jpg)
「阪急逆瀬川駅」方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/2c9987038a4c5409d5fbc37ba2b702d0.jpg)
現在の「逆瀬川」は「伊孑志橋」辺りから 水の流れが殆どありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます