どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです

2025-02-09 18:19:20 | 日記

今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです。

阪急電車のガードをくぐり 階段を登ると「平林寺」があります。

この階段を下ると阪急電車のガードがあります。

「宝塚神社」へ向かう途中「平林寺の鐘楼」があります。

「宝塚神社」の鳥居が見えてきました。

「宝塚神社」に着きました。

右側の鳥居の階段を下ると「平林寺」に続いています。

遠くに見えるのは大阪市内です。

「宝塚神社」の「清明坂」を下ります。

左側の「清明坂」を登ると「宝塚神社」右側の「正直坂」を下ると阪急電車の踏切です。

両坂の間は木々で覆われ森の様になっていましたが 綺麗に伐採され見通しが良くなっています。

散歩はこれから急な坂を登り 千種の住宅街を通り 「西山橋」に出て「逆瀬川」沿いを下って帰ります。

 

今日のテニスコートは少し風があるものの 昨日よりも暖かさを感じます。

参加者は7名 痛み止めが効いているので少しは楽にテニスができました。

帰り道「宝塚新大橋」から見る「甲山」と「六甲山」です。

「武庫川」では「カモ」がゆったり泳いでいるのですが 今日は珍しく上陸して餌を探しています。

「妻」が今日捨てたものは「洗濯ハンガー」です。

また落として割れてしまったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」は色々と変化を見せてくれます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第50回こうべ市民美術展」... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事