今日は「宝和洋画会A」の例会で 午前中は「94歳の講師」による講義です。
「テーマ」は「大作に挑戦しよう」です。
私達の会のメンバーは「市展・公募展」に出品し 入選している方が多くおられます。
改めての講義で「94歳の講師」は高齢にも関わらず 姿勢が良く 声にも張りがあり 多くの重い資料を持ってこられました。
何を描くのか!(感動したもの)
基本的な構図について!(構図より感動が先)
どういう題名にするのか!(参考資料集めは必須)
大作の号数にあった下絵の作成!
バックをどう表現するか!
線描きか・面描きか!
写真と絵の違い!等の内容で参考資料を掲示しながらの講義です。
又、海綿やスポンジでのぼかし方の実技もありました。
本当に有難い事です!
午後からは6月23日から開催の「第53回宝和洋画会合同作品展」出品予定作品の相談やチェック 及び自主制作です。
例会が終わり 池田市中央公民館で開催の「七彩(にじ)の会水彩画展」を見に行きました。
丁度 朝「逆瀬川駅」で8時42分の電車に乗ると 別の会の絵の仲間にばったり会いました。
これから搬入をして展示を終え 今日11時から作品展は開始され23日まで開催されるとの事でした。
高齢の皆さん達 頑張っています!
帰りの電車から見る「武庫川」です。
今日の「六甲山」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます